質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

高専中退したいけど就職もしたい… 高専の2年生です。 現在学んでる専門科目が嫌になり、中退したいと思っています。 たぶん高認を受けるか通信制高校に行くと思います。

高専は小学生のころから親に勧められて、自分も特に行きたい高校がほかになかったので受験、合格しました。 1年のころはまだよかったのですが、2年になり実験をしたりレポートを書くようになり高専が嫌になってきました。 しかし親にも高専やめると中退扱いになり、就職できないといわれやめさせてもらえませんでした。 最初から自分でで決めた進路ならしょうがないと割り切れるんですが、親に勧められて入った学校なのでまったく納得できません。 将来はJR西日本の駅員や車掌になるのが夢です。 その道の専門学校を卒業しても、JR西日本に就職するのは難しいでしょうか?

質問日2014/11/04 03:06:52
解決済み2015/02/03 03:19:19
共感した0
回答数5
閲覧数470
お礼100

ベストアンサー

JR西日本に限らず、イヤになったらすぐに辞めるような性格の人を雇うマトモな会社はないですよ。 まして、進路を親のせいにするような人間を採用する会社なんてある筈がない。 正直、世の中、舐めきってますな。 ブラック企業なら、いくらでも採用の口はあるので、ブラック企業に就職することを選ぶか、それとも我慢して高専を卒業するか、二者択一ですね。 もう少し、我慢とか辛抱というのを覚えないと、生きていけませんよ。 少なくとも、高専に合格してるんだから、そこそこの頭はあるんでしょ?

回答日2014/11/04 03:12:00
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • 高専って個人的にはすごいように感じます。尊敬します(^O^) 今行っている専攻がどんなのかにもよるかなと思わなくもないです。 ただJR西日本に入るのって高専からとかの方が入りやすいような気がするんです。意外と専攻が全く希望職種と違っても学校での取り組みとか態度なんかで就職斡旋とかして頂けるパターンもあります。まわりにそんな感じのがいたんで。 今の勉強している専攻と違ってもJR西日本に対して色々研究し(高専だとこんなの得意なイメージです)全く専門分野外からの目線とかからでも評価されることもなくもないかと思います。最悪車掌にはなれないとしてもJR西日本には入ることは可能なのではないかと思えます。

    回答日2014/11/11 12:48:11
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • ハッキリ言って中卒、高認、専門学校で就職できるほど甘くないです。 自分で決めたなら割り切れるが、親に勧められたから納得できない? 親に勧められて自分で決めたんでしょ。 自分で決めたなら割り切れるがそうじゃないから納得できないというのは酷い言い訳です。 誰に勧められても決めたのは自分です。 今時中卒でまともな会社に就職できるなんて思わないほうがいい。 辞めた瞬間に後戻りはできないから自分でよく考えて決めたほうがいい。 そうしてこなかったから今も高専を勧めた親のせいにしてる。 もう1度いいます。 親が高専を強く勧め、高専にしとけ高専がいいぞと言ったとしても、決めたのは自分です。 ならば割り切ることができるんですよね?そのほうがいいですよ。 あなたの両親同様、私も高専を卒業することを強く勧めます。 だが決めるのはあなたです。

    回答日2014/11/11 12:45:58
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • JR西のその方面への就職なら、高卒か高専卒が王道ですよね。あえて高専中退で専門学校に進むのは中途半端に思えます。面接でなぜ高専中退なのですかと聞かれた時に何と答えるのでしょうか。高専ではできない職種に転換したいという理由ならいざしらず、高専が嫌になったからなんていう人は私なら採用しませんよ。

    回答日2014/11/04 19:26:59
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 保護者目線からの回答です。 現在の学校を辞めて、通信なり何なりの高校に行くと言いますが、学費はどうするおつもりでしょうか。 奨学金やバイトなど、ご自身でご準備されるのでしょうか。 もしくは、大変裕福なご家庭なのでしょうか。なら、心配ないですね。 それはさておき、ご両親に勧められた学校だからと仰いますが、無理矢理入学させられたわけではないのでしょう。 当時の貴方に志望校が無かった為に現在の学校に入学されたのなら、それを今さら行きたくなかったのに、というのは小さい子のいう我が儘と同じですよ。 しかし、最初に述べたように中退後の進路に全責任を持つ気持ちがあるのならご両親を説得なさってはどうでしょうか。

    回答日2014/11/04 13:08:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

西日本旅客鉄道株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

西日本旅客鉄道株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

西日本旅客鉄道株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 西日本旅客鉄道株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

西日本旅客鉄道株式会社
クチコミ

西日本旅客鉄道株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 西日本旅客鉄道株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

西日本旅客鉄道株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

西日本旅客鉄道株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。