質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

経済産業省の職員・佐藤大容疑者(32)は、去年のクリスマスの夜、東京・足立区のネットカフェの個室で、20代の知人女性に、睡眠作用のある薬物を混入した飲み物を飲ませて、意識をもうろとさせた上で、

わいせつな行為をした疑いが持たれている。 とあり 事実であれば懲戒解雇ですか?

質問日2023/01/20 19:03:13
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数1330
お礼25

回答(2件)

  • 佐藤大は経産省をクビです。 ↓ クリスマスの夜に…慶応大卒の経産省キャリア官僚 「カフェ個室で知人女性へ睡眠薬」卑劣わいせつ行為 1/23(月) 7:00配信 FRIDAY 「トイレに行ってくる」 女性が個室から出た直後のことだったようだ。男は彼女のグラスに薬物を投入。戻ってきた女性は、飲み物を口にすると急に意識が朦朧とし始めた。男は抵抗できない女性の身体をもてあそび始めるーー。 1月19日、警視庁捜査1課は東京都葛飾区に住む佐藤大容疑者(32)を準強制わいせつの疑いで逮捕した。佐藤容疑者は、経済産業省に所属するエリート官僚。事件が起きたのは昨年12月25日、クリスマスの夜だった。 「佐藤容疑者と20代の知人女性Aさんは、夕方5時ごろから足立区内の居酒屋で2人で酒を飲んでいました。夜7時過ぎになり、歩いて3分ほどのネットカフェの個室へ移動。映画をみていると、Aさんは強い睡魔に襲われ記憶がなくなったそうです。 彼女が店内で意識を取り戻すと、佐藤容疑者は何事もなかったように会計を済まし夜11時ごろに別れたとか。 Aさんと佐藤容疑者は過去にも何度か食事をしていますが、単なる知人で交際関係にはありませんでした」(全国紙社会部記者) ◆「同意のうえで身体を触った」 Aさんは、ネットカフェでは酒を飲んでいなかった。 にもかかわらず突然眠気を感じ記憶が途切れ途切れになったうえ、衣服の状態にも違和感を覚えたAさんは翌日、警察に電話で「一緒にいた男性にわいせつな行為をされたかもしれない」と相談。 Aさんの体内からは睡眠薬の成分が検出され、佐藤容疑者の逮捕にいたった。 「調べに対し佐藤容疑者は、こう供述し犯行を否認しています。『同意のうえで頭を軽くなでた。どの部分か覚えていないが、服の上から身体を触った。睡眠薬を飲ませたことは、まったく身に覚えがない』と」(同前) 佐藤容疑者は、バリバリのキャリア官僚だ。 名門カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)や慶応大学法学部で学び、北京大学国際関係学院では外交学を専攻。 17年に経産省に入ってからは、18年に大臣官房グローバル産業室係長、22年に貿易経済協力局技術・人材協力課の課長補佐と着実に昇進をしている。 「入省5年目で課長補佐に抜擢されていることから、佐藤容疑者への期待の高さがうかがえます。しかし逮捕を受け華々しいキャリアが一転。1月19日付けで、大臣官房秘書課付となりました」(同前) 佐藤容疑者には、余罪の可能性も高まっている。 「Aさんの他にも、佐藤容疑者と食事をともにした複数の女性が性的被害を訴えているんです。 密室での案件が多く実証しづらいですが、佐藤容疑者の自宅を調べると犯行を裏づけるような物証が複数出てきたとか。警察は睡眠薬の入手ルートなども調べています」(同前) 事件を受け、経産省は次のようなコメントを発表している。 「当省の職員が逮捕されたことは、誠に遺憾。 経済産業省としても捜査に最大限協力し、全容の解明を踏まえて厳正に対処したい」 FRIDAYデジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/83b02c6dc51ade9b976a0fc1bbbb8ecb0ad7a789 経産省キャリアを逮捕 睡眠薬使い、わいせつ容疑 警視庁 1/19(木) 16:48配信 時事通信 知人女性に睡眠薬を混ぜた飲み物を飲ませてわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は19日、準強制わいせつ容疑で、経済産業省キャリア官僚の佐藤大容疑者(32)=東京都葛飾区小菅=を逮捕した。 「睡眠薬を飲ませたことは全く身に覚えがない」などと容疑を否認しているという。 逮捕容疑は昨年12月25日午後7~11時ごろ、足立区にあるインターネットカフェの個室で、都内に住む20代の知人女性に睡眠薬入り飲料を飲ませ、わいせつな行為をした疑い。 同課によると、2人は近くの居酒屋で飲食した後、ネットカフェに入って映画を見るなどしていたという。 女性が翌朝、同庁に被害を相談し、体内から睡眠薬の成分が検出された。佐藤容疑者の関与が疑われる被害相談が他にも数件寄せられているという。 経産省の話 職員が逮捕されたことは誠に遺憾。捜査に協力し、全容の解明を踏まえて厳正に対処したい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e90d513fb1162a474d00c3936c01cbd2f313bbe ちなみに 脚本家で佐藤大という同じ名前の人がいる。 いいアニメらしい。 ↓ 『ぼくらのよあけ』脚本家・佐藤大が明かす原作愛と執筆現場の裏話 2022/10/22(土) 12:00配信 アニメージュプラス 今井哲也のSFジュブナイルコミックを原作にした劇場アニメ『ぼくらのよあけ』が現在全国公開中だ。 本作の舞台は、今から27年後の西暦2049年の世界。夏休みを目前に控えた3人の少年は、家庭用オートボット「ナナコ」の異変をきっかけに、宇宙から来たという未知なる存在「二月の黎明号」と出会う。 二月の黎明号が3人に接触した理由とは果たして――ひと夏を駆け抜ける、子どもたちの極秘ミッションが始まる! 本作の脚本を手がけたのは『交響詩篇エウレカセブン』『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』などを手掛けてきた佐藤大さん。 ジュブナイル作品を手掛けることの難しさや、監督・原作者とのシナリオ会議の様子など、たっぷりと語っていただきました。 【脚本は、アニメの「設計図の素」】 ――まずは、アニメ作品における脚本の役割を教えてください。 佐藤 原作がある場合とオリジナルの場合ではちょっと違ってくるのですが、変わらない部分は「時間をコントロールするところ」ですね。20分だったら20分、100分だったら100分の作品で言いたいことから、コンテにする上で必要なものまで、全部の情報が入っている「設計図の素」のようなものだと私は考えています。 ――脚本がないと、アニメの制作が始まらないわけですね。 佐藤 そうですね。監督によってはコンテから始める方もいますが、基本的には脚本が「原作の良さ」や「その良さをどのように時間内に収めるか」ということを設計する最初の一歩かなと思います。 ――『ぼくらのよあけ』のような王道冒険ストーリーを手掛けることの難しさや楽しさは、どんなところにあるでしょうか。 佐藤 アニメでなければできない映像表現や、ワクワクさせるような物語の飛躍といったものは必要不可欠になっているので、そこをどうするかは難しさでもあり、楽しさでもあると感じています。 そのためにも観てくれる少年少女たちが共感できるような人物造形を作り、「わかる」「あるある」「自分もこんなことあった」と思ってもらいつつ、逆に興味を持たなそうなことは描かないように気を付けています。 原作者・今井哲也さんも参加した脚本打ち ――佐藤さんが『ぼくらのよあけ』に参加された経緯を教えてください。 佐藤 企画が動き出した2019年にプロデューサーから声を掛けていただいたのが始まりなのですが、実はもともと作品は存じ上げていました。 というのも、僕が所属する団地好きトークユニット『団地団』のメンバーである大山顕さんから「こんな作品があるよ!」って、原作が刊行された2011年に教えてもらっていたんです。 ――団地きっかけで作品を知った訳ですね。 佐藤 出張先で買って東京へ戻るまでの間に読んでみたら、これがすごく面白くて! さっそく団地団のメンバーと「原作者の今井哲也さんを僕たちのトークショーに呼ぼうよ」という話になり、それがキッカケで、今井さんも団地団のメンバーになっていただくことになって。そこから友人として、ずっとお付き合いさせてもらっています。 ――聞いていると、まさに運命的な出会いとしか思えませんね。 佐藤 そうなんです。その頃から「『ぼくらのよあけ』がいつかアニメになったら、自分も作品に関わりたいな」という夢を持っていたんですよ。正直それが現実になるなんて思ってもいなかったので、話がきた時は「もちろんやります!」という気持ちでした。 ――本作へ参加することが決まってから、原作者である今井さんとはどのようなやり取りをしましたか? 佐藤 今井さんと “原作者と脚本家” という立場でお会いすることは初めてだったので、めちゃめちゃ緊張しました。というのも、普段のアニメの現場では原作者から「これはない」と言われたらそのアイディアは無しになりますし、「(セリフを)一字一句変えるな」と言われたらそうするしかありません。ですが、こちらとしては、原作を120分の映像に収めるには、いろいろな部分をかなり短くしていかないといけない、という前提がありました。 そこで、私と監督の共通認識だった「上の世代のエピソードを短くする」「カタルシスを生むために、後半に新しい要素を入れ、映画の盛り上がりを作る」という構成案を、おそるおそる今井さんに提案したところ、「分かります」と共感していただけました。 そこからは今井さんにご参加いただき、チームとして一緒に脚本を作っていくことになりました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/86c3037fb020c91e3bd6a0be2dda3ca10237d41d

    回答日2023/01/26 17:23:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 過去に、強制わいせつの起訴で懲戒免職になった教師などのケースはあります。 ただ、今回の容疑者はスーパーエリートだそうで、経産省が身内を守ろうと必死になるかどうか、によると思います。 https://turntablefilms.com/satodai-career/ まあ、「また慶應か」と言いたくなる事件ではあります。

    回答日2023/01/23 09:00:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

経済産業省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 経済産業省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

経済産業省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

経済産業省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

経済産業省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。