※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
※クチコミ情報から算出しています。
2021年頃の話
オフィスはフリーアドレスになっている部門もあり、従来の固定席もありまちまちです。在宅勤務も部門によって半数以上出ている部門もあれば、ほぼ在席していない部門もあります。部門長にもよりますが、パワハラなどはあまりなく、人間関係はよい方ではないかと思います。ただ受け身な人が多くえいぎでもアグレッシブな雰囲気ではありません。上昇志向のある若い人には物足りない部分もあるかもしれません。ノルマに追いまくられるかどもなく、安心安定志向のある方向きかと思います。
2022年頃の話
基本的に、毎年給料を上げてくれる。 福利厚生も非常に充実している。 年休推奨日が自動的に設定され、年休を取りやすい環境にしてくれたりする所も良い点の1つ。
2021年頃の話
最先端のインターネット技術を駆使して、お客様の業務効率化を目的に ハードウェア提供からデータセンター、ネットワークセキュリティはもとより、業務システム開発など トータルにサービスを提供できる会社です。 なので、コロナ禍で在宅勤務が増えている状況に伴って、モバイル環境(PC・スマホ等から自社内サーバやシステム等へのアクセス環境)の提供やペーパーレス化(電子検印・ワークフローの利用等)といった時代にマッチしたサービスをお客様にご提供し、業務効率が向上したという喜びのお声を頂いた時が本当にうれしいです。 半面、インターネットやクラウドといった加速度の早い業界なので、新しい技術を日々習得しないといけないので、少し大変な面もあります。
2021年頃の話
グループ会社間で統合や出向、転籍などもろもろあるため、商材や扱う範囲などが変わることがあるのが想定外でした。親会社から経営陣が来ることが多いので、その意向を強く受ける場合もあります。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
建設
不動産
IT・通信
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社NTTデータ
ボトムアップ型で業務を推進する傾向が高く、現場の意思を反映しながら推進できる。現場に裁量があり、お客様に近い位置で活躍する社員の声が組織的な戦略に肉付けされていくので、実態と差がうまれにくい。実際に戦略の実行にあたっても、実態を反映しているので士気が高く取り組める。また、プロセスを重視する雰囲気があり、結果だけに固執せずに、よりよいプロセスの改善にフォーカスすることが多い。結果的に成果を勝ち取っていくようなイメージでストレスが少ない。
富士通株式会社
プログラマーから始まり、海外駐在を経て、マーケティング部門にて商品企画を行なっています。担当商品の企画から販売までトータルで関われるところに魅力を感じています。様々な業務を通じて、スキルアップできていますし、優秀な先輩や上司に指導を受けることが出来ます。
日本電気株式会社
上司や同僚も優しい人が多く穏やかな環境で仕事がてきます。オフィスは、本社であればオシャレな空間で仕事ができとても開放的です。食堂もリニューアルされ、カフェのような雰囲気です。社内の売店も充実しています。
トランス・コスモス株式会社
コールセンターのため入れ替わりが激しいが、全体的に若い年齢が多く活気のある職場だと思う。SVやリーダーなどの管理者はマウントの取り合いがあるようだが、オペレーター同士はみんなフレンドリーで雰囲気は悪くないと感じる。所属の事業所は若い人もいたが、子育てを終えた主婦や年配の男性もいて、穏やかな雰囲気で働きやすかった。さまざまな年齢や境遇の人と知り合えて刺激になる。