質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

現在2学年の文系私立大学の学生なのです。 第一志望群JR西プロ職 近鉄プロ職 JR貨物 第二志望群 関西各所の中小規模私鉄 第三志望群 JR子会社

を現在志望してるのですが、SPI以外に今からできることはありますか?ガクチ力は予備自衛官や鉄道会社でアルバイトをしてるので話のネタはあります。

質問日2024/04/23 16:03:52
解決済み2024/04/23 20:45:35
共感した0
回答数2
閲覧数94
お礼0

ベストアンサー

3年生の夏インターンから実質就活が開始されます。 でも、このことを理解していない人がまだまだいて、出遅れる人も多いです。それで差が大きくつきます。 3年生の6-7月に夏インターンの選考として、Webテスト+ESがあります。ESで落とすことはまず無く、Webテストの点数で落とされます。講談社の「これが本当のWebテストだ」1-3を今くらいからやって、3年生の5月末までにある程度仕上げておきましょう。 普通程度の学力の人なら2年生の春休みから対策始めれば良いです。 国数が相当苦手なら、今からもう始めても良いです。 インターンに何社行くかは人によりけりです。5日くらいの本格的なインターンは2-3社、短いの(1日も含む)は10社くらい参加すると良いと思います。 あとは友達といっぱい遊んだり、サークル活動したりするとよいです。これらも就活のネタになりますから。

回答日2024/04/23 20:20:44
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • JR西日本のプロ職採用試験は、SPIではなく、どちらかといえばSCOAや玉手箱のようなレベルの数理を主に、非言語が混ざった問題が殆どです(一部の年にSPIが出題された時もありました)。 つまり、数理系ではルートの計算や因数分解など、一部小数点の四則演算もあったりと、難易度が低い割には問題数が多い事で有名です。 これを1時間に90数問程度行うので(満点潰しがあるために、100問ではありません)、見直し時間が不足したりもしますが、いかに間違えないように回答するかがカギになります。 そして、その問題で最低90数%以上の正答率が必要になるでしょう(ある7帝大出身者は、満点合格が存在するかというのがありましたが、実際には1発合格しました)。 このため、解答速度を速くするのと、正答率を上げる練習を行えばいいと思いますよ。 また、クレペリンにも偏差値によって点数化されるので、慣れておいて誤答しないような対策も必要です。

    回答日2024/04/23 16:35:52
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

近畿日本鉄道株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 近畿日本鉄道株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

近畿日本鉄道株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

近畿日本鉄道株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

近畿日本鉄道株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。