回答させていただきます。 数年ほど前に海猿が流行り海上保安庁への志願者が多くなったのは事実ですがなじみは消防のほうが上でしょう。 海上保安庁は海の事故・事件・火災に対応します。ご存知のとうり消防は救助、火災救急に対応するため事件や事故の対応はしません(救護は交通整理は別で)。海上保安庁は規模が違います。警察は県単位消防は市町村単位です。それと違い海上保安庁は全国津々浦々に存在します。自衛隊に似ていますね。 さて、特殊救難隊ですが海難事故の対応に当たります。溺れているとか船上火災の救護です。日本は島国で海が多いので海上保安庁の出場は多いですがあまり日の目を見ることがないような気がします。もちろん海保のお仕事はとても大変ですよ。警察消防の両方を行うので…。実際に海上本庁に通報したことのある方って結構すくないと思います118番ということすらあまり知られていません。それに比べると人が倒れたりすると頭にふと思い浮かぶのは119番だと思います。やはり認知度に差があります。 本題ですが、どちらが大変と結論だすのは難しいと思います。東消の救助機動部隊にせよ特殊救難隊にせよ非常に過酷な訓練をつんで今救助服や制服に袖を通してるからです。 救助機動部隊は案外普通の事案に出場します火災や事故はもちろん救急車が足りないとき救急出場することも…。大規模災害のみではありません。また海上保安庁に通報が行くようなときは大変な事態になっているので特殊救難隊を出場させると思います。 もし、ほかにこの質問を答えてくれる方がいれば海保を中心に書いてもらって下さい。私は消防目線で書きます。 東消は高い倍率を抜けて入庁しても知識や体力などずば抜けてないとなれません。 それに救助隊に配属されるのはほんの一握りです。残酷とさえ言えるでしょう。今は救命士持ちの救助隊が居たりと救助も日に日に変わりつつあるのが現状です。 海保にも救命士がいたような… 失礼な言い方ですがマイナーな中でも特殊救難はやはり人気ですし現状も過酷です。水死体で真っ白になってたり外傷で轢断した部位も見るでしょう。そういう意味では東消は海保のくくりでなく全国の消防職員警察官自衛官海上保安官麻薬取締官といった命をかけて人のため世のために働いてるのでぶっちゃけ大変さはなんともいえないでしょう 長くなり申し訳ありません。
こんなに長文で丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます。とても参考になりました。これからもしっかり調べていきたいと思いますm(_ _)m
昇給、昇任試験は一年に一度あるが、面接官や上司の人事に対する知識や研修が足りていない。 その上司に気に入られているかで、評価が変わる。また、部署において、評価...
入社の理由は、人助けをしたいと率直な気持ちだった。入社後に思ったことは、消防隊としての消防活動だけではなく、予防や救急、そのほか事務関係で、幅広く活躍できる場が...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
消防庁の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
部署や支店にも寄るとは思いますが、残業するのが当たり前といった文化がなくて、定時で帰りやすい…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
消防庁を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。