質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ID非公開ですいません。 昔働いていた会社の上司、月の半分は海外出張(主に上海)。 使う飛行機会社は、決まってANA。毎回ビジネス。 もちろん、会社は公認で、全額出張費用払ってました。

それは、会社の規定なので仕方ないと思っていました。 ところが、その上司は、マイレージを貯めまくり。家族旅行に行くは、ラウンジを使うのも自慢しまくり。 一緒に出張時には、私がエコノミーなのに、 「おれは、ダイヤモンドだから、出発までラウンジにいるわ。」 と偉そうに。 確かに、出世すればいいだけの話ですが。 どこの企業の上司もこんなもんですか? 会社の金でマイレージ貯めて、優雅に過ごすなんてありですか? それを許しているんですか?どの会社も。 もちろん仕事はきちんとできる人でしたが、納得いきません。補足なんとなく、舛添知事を思い出しました。 それまでは、金のことうるさかったのに、知事になった途端、贅沢三昧。 出世すれば、人間みな同じなんですかね。 少し事情は異なりますが。 皆様回答ありがとうございます。

質問日2016/07/18 22:32:25
解決済み2016/07/23 09:17:44
共感した0
回答数10
閲覧数473
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

基本的にはマイルは会社のものでしょうね。なので、厳密に言えば横領ですよ。でも実際にバカ正直な人間がいて「マイルが貯まっていて、次回の出張は飛行機代がかかりまでので、出張請求しません」と言っても、会社は逆に困るでしょうね。 実際にマイルの管理まではしていない会社がほとんで、たぶんその理由は、貯まったマイルにプライベート利用がある場合、どれが会社で、どれが個人かと精査するって、かなり面倒なことになりますし、個人利用を精査するって、プライバシーの侵害にもなるので、実際無理なのですよ。・・・と私は思います。 私も、昔の上司が(国内出張でしたが)、月に何度も乗っていて、かなりのマイルが貯まった、と言っていましたね。結論的に、飛行機出張が多い人は、そういうラッキーなことがあるんです。 ただどうなんでしょう。サラリーマンって誰でも多かれ少なかれ、そういう「ズルイ」ことってしているのでは?質問者様だって「一緒に出張時には、私がエコノミーなのに」と書いておられるということは、自分も少しはマイル貯まっているでしょ?w

回答日2016/07/19 09:22:57
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(9件)

  • 航空会社の上級会員にしても、ホテルの上級会員にしても、 ほとんどが、上司さんのように、会社のお金で貯めた人です。 特にダイヤモンド会員になるには、よほどの航空ファンでない限り、 金銭的にも、時間的にも難しですからね。 会社側も、取得マイルを管理するのは、非常に面倒ですし、 そもそも経理上の処理も難しくなるので、 よほど従業員の少ない小さな会社でない限り、 「おまけ」として、関与しない場合が多いです。 問題は、その上司が、「偉そうに」「自慢しまくる」ことでしょう。 その上司の人間性ですね。 いずれ質問者様も、会社の経費を使って、 マイルを貯められる時が来ると思います。 その時は、どうぞ今のお気持ちを忘れずに、 後輩に接してあげてくださいね。

    回答日2016/07/19 11:15:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ジョージ・クルーニが主演した映画「マイレージ・マイライフ」だって、仕事で飛び回って、マイレージを貯めることを生甲斐にしていたストーリーです。ジョージ・クルーニが扮していたビジネスマンの出張経費も、会社持ちでした。 フリーランスでなければ、出張経費は会社持ちです。法人でマイレージを貰っても使いようがないので、出張者個人に入ります。まあ、そんなものです。 >おれは、ダイヤモンドだから なんて自慢するあなたの元上司は、単に品がないだけです。 プラチナやダイヤモンドステータスを達成した人で、自腹の人は「修行」している人だけでしょう。

    回答日2016/07/19 10:49:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 在北京の者です。 どこの会社もそんなもんですよ。 日本ならず、中国国内のマイルと合せては、こそこそこちらに来てゴルフをしている輩、女と会っている輩。 マイルを使ってフライトの予約、航空税の払い込み、ホテルの予約、レストランの予約、運転手との連絡を現地に振って来ます。 マイルは会社のものと規定しているところもあるようです。 ビジネスクラスの同行者もラウンジに入れなかったでしたっけ?

    回答日2016/07/19 09:46:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • そういう人ゴロゴロいますよ。 出張でマイレージを貯めて家族でハワイとかね。 その出張も自分で行きたい楽なところとか食べ物が多いところばかり選んで行って面倒な客先は部下に行かせたり。 悔しかったら出世しろって事です。 それがサラリーマンです。

    回答日2016/07/18 22:58:58
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • マイルを個人で貯めることを会社が容認してるなら、何ら問題ありません。

    回答日2016/07/18 22:57:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • マイレージ貯めまくりが認められているかどうかは 会社によります。 「公私混同だから、管理職でもダメ!」 という会社もあるでしょう。 会社のやり方次第なので、 社長がいいと言っている以上、 社員はそれについてとやかくは言えません。 もっとも、それだけのポジションにいる偉いさんは、 ヒラ社員のモチベーションが低下しないように、 気を遣うことは求められていると思いますが。

    回答日2016/07/18 22:57:03
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • うちの主人のお友達も、会社指示での海外出張でマイルをを貯めて、それで家族みんなで帰省したりしていました。 会社からは何も言われないということでした。 Cクラスまでは取ってもらってないみたいでしたけど。 イモトアヤコさんや宮川大輔さんなんかも、ロケで海外行く ( というか、行かされる ) ために、マイルすごく貯まっているって番組中でおっしゃっていた気がします。 どこの会社も許しているのかは存じませんが、マイルを貯めようが貯めまいがそれを使おうが使うまいが、黙認してナニも言わない会社は多いかもしれませんね。 でも、こんな記事もありましたー! http://www.exciting-april.com/entry/2015/06/03/180000

    回答日2016/07/18 22:48:11
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 会社の規定に沿っているのであればどの会社でも問題ないはずです。 人間性に関しては会社云々とは関係ないです。

    回答日2016/07/18 22:44:05
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 会社の待遇は会社が決めます。 その上司は会社からそういう待遇を受けるだけの力があるのでしょう。

    回答日2016/07/18 22:38:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

全日本空輸株式会社の求人情報

他にも求人があります!

全日本空輸株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

全日本空輸株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 全日本空輸株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

全日本空輸株式会社
クチコミ

全日本空輸株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 全日本空輸株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

全日本空輸株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

全日本空輸株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。