防衛省の中で海上自衛隊に関する仕事をしたい場合、分野としては艦船や航空機、基地運営、海上作戦、統合作戦の一部としての海上作戦、人事などです。その他にもありますが膨大です。 艦船や航空機の開発や発注なら防衛装備庁、艦船航空機の運用なら自衛艦隊司令部などの司令部、艦船航空機の乗組員なら海上自衛隊部隊、基地運営なら基地業務群、補給関係なら整備補給群、海上作戦なら各司令部や海上幕僚監部、統合作戦なら統合幕僚監部、人事なら人事教育局や大臣官房秘書課や海上幕僚監部などです。 これらの仕事に就くまでの順序ですが、どこに重点を置くかでコースが変わってきます。 大きく3つあります。 1つは、オールマイティーに行きたい場合。つまり行政系にも、技術系にも、そして作戦系、部隊指揮にも可能性を持ちたいという場合、幹部候補生の採用枠で防衛省(海上自衛隊)に入るのが良いです。基本的に政策系部門の内部部局や、幕僚監部、司令部、そして艦長まですべての部門に配置される可能性があります。 次に、艦船や航空機の設計や発注など技術系を中心に勤務したい、のであれば国家公務員一般職技術系の採用枠で受験し、防衛省(海上自衛隊)の面接を受けて入るか、総合職技術系の採用枠で防衛省に入るのが良いです。この場合、技術系を中心に人事管理が行われ、政策系部署に就く可能性もありますが、作戦系や部隊指揮をすることはありません。 最後に、海上自衛隊の人事や予算会計含む、事務系の部門を中心に勤務したい、のであれば国家公務員一般職事務系の採用枠で受験し、防衛省(海上自衛隊)の面接を受けて入るか、総合職事務系の採用枠で防衛省に入るのが良いです。この場合、事務系を中心に人事管理が行われ、技術系ポストに就くことはほぼなく、作戦系や部隊指揮をすることは全くありません。
ありがとうございます!参考になりました!
毎年実施される国家公務員一般職採用試験に最終合格し、官庁訪問で防衛省本省や海上自衛隊に防衛事務官として採用されればいいです。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
防衛省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
とにかく、休みは基本的に何処も週1で日曜日だけ休みです。平日も夜の21時〜22時頃に、仕事が…続きを見る
自分の仕事のレベルアップや知識を得るための教育機会や、各種講習はたくさんある。上記の講習への…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
防衛省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。