質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自衛隊の階級についてです なんで2士から階級が始まるんですか? あと2士、1士、士長の定年退職の年は何ですか いつまでいられるのか教えてください

質問日2013/10/31 19:40:37
解決済み2013/11/01 19:35:19
共感した0
回答数2
閲覧数3287
お礼0

ベストアンサー

以前は3士の階級がありましたが、平成22年10月1日を以って廃止されました。 自衛隊法では特に3士は自衛隊生徒の指定階級ではなかったのですが、陸上自衛隊生徒制度等に於いて3士は自衛隊生徒(主に中卒で曹候補となる生徒)を3士としていたため、いわゆる『少年兵』(18歳未満)であり、国際条約の『武力紛争における児童の関与に関する児童の権利に関する条約の選択議定書』(少年兵条約、2002年2月12日効力発生)に基づき、自衛隊生徒制度が廃止され、また人事予算などの関係から、自衛隊の階級が見直され、自衛隊生徒制度の廃止などに伴い、3士も同様に廃止されたため、以前は3士からだったのが「2士」から階級が始まることになったのです。 なお、2士、1士、士長は、いわゆる「任期隊員」(会社でいえば正社員じゃなく契約社員に相当する)である為、定年は設けられていませんが、常識で考えれば、当然、正社員の定年より早く除隊を奨められ、任期継続の限界が4~5期なので、例えば陸自の任期2年を5回努めれば自ずと除隊させられるので、それまでに正社員である3曹以上に昇進する必要があり、3曹に成るには昇進試験などもある為、任期隊員からだとなかなか狭き門のようです。 なお防衛省HPに、自衛隊の階級と定年の関係が書かれていますので、参考にしてください。 自衛官の階級(防衛省HPより) http://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/class/ これによると、それぞれの階級と定年は以下の通り。 階級(定年) 将(60) 将補(60) 一佐(56) 二佐(55) 三佐(55) 一尉(54) 二尉(54) 三尉(54) 准尉(54) 曹長(54) 一曹(54) 二曹(53) 三曹(53) 士長(-) 一士(-) 二士(-) なお補足ですが、准尉とは本来は准士官制度に於ける上級下士官の階級であり、少尉候補生ではなく、将来は『准尉』は無くなり『上級曹長』に名称が変更されます。 (補足) 将でも幕僚長の定年は62歳です。 以上、補足します。

回答日2013/10/31 23:21:54
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

めっちゃ詳しくありがとうございます

回答日
2013/11/01 19:35:19

その他の回答(1件)

  • 各国軍隊の階級構成を参考に作られたからです。定年は任期制隊員(陸2年、海・空3年)毎に退職するか継続して勤めるか決めます。候補生では曹に約8年(私が現役時)で合格しなければ退職でしたよ

    回答日2013/11/01 15:58:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

防衛省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

防衛省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

防衛省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。