質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自衛官(自衛隊)について。 こんにちは。大学3年生の男です。今、進路の選択肢として自衛官を考えております。

周囲には自衛官を志す者もおらず、まったく手探りの状態です。大卒程度の自衛官採用の難易度や倍率などを教えて頂きたいと思っております。 書店で見ると、「幹部候補生」など色々な分類?役職?あるみたいですが、そちらも併せて教えて頂けると幸いです。 ご回答お待ちしております。補足ありがとうございます。本当にわかりやすくて、感謝しております。 自衛官採用には「2士」「一般曹候補生」「幹部候補生」の3種類に限られますか? また、仮に一般曹候補生に採用されたとして、幹部候補生に追いつけるような階級まで昇進することはできますか? そして、幹部候補生の採用を試みる人や実際の幹部候補生は高学歴な人間が多いのですか? お時間がございましたらご回答下さい!!

質問日2011/10/25 12:42:41
解決済み2011/10/25 15:37:34
共感した0
回答数1
閲覧数619
お礼0

ベストアンサー

一番良いのは、最寄の「地方連絡所」に連絡して、 自衛隊の仕組みについて教えてもらうことです。 それに伴い、単純に試験だけでなく、施設見学や体験入隊、 体験乗車(戦車やヘリコプター、護衛艦)をさせてもらったり、 富士総合火力演習を見てみたりすると、自衛隊に行く、行かない・・・は 関係なく参考・勉強になるでしょう。 あくまで誤解してはいけないのは「自衛隊」は「災害救助隊」ではなく 「国防」の任務を担当している「軍隊」のようなもの・・・なのですから。 さて、自衛隊採用試験・・・と言っても、様々な試験があります。 一番採用枠が多く、採用されやすいのは「2士」と言われる採用試験で 昔の軍隊でいうところの「2等兵」の採用試験になります。 要するに「一番下っ端」採用試験です。 また、待遇も「契約社員」と同じになり、1任期(3年・・・だったかな?)を 区切りとして、契約更新しながら、働きます。なので、最終的には 昇進し、正社員扱いにならなければ、退職しなければなりません。 次に、「一般曹候補生」という試験があります。これに採用されると、 2年9か月以降に選考で「3曹」という階級に昇進します。 昔の軍隊でいうところの「兵長」か「伍長」の役職になり、こちらは定年制で 正社員となるので、万事、ちゃんと勤めれば、定年まで働くことが出来ます。 ただ、「選考」なので、2年9ヶ月後に全員自動的に3曹になるのではなく、 早い人で2年9か月…ということですから、3年になる人もいれば、4年になる人も います。まぁ、それでも、よほどの馬鹿か過度なまでの常識人でなければ、 5年以内には昇進するでしょう。 次に、「幹部候補生」という試験があり、「大卒」が応募条件になります。 これに採用されると、採用時に「曹長」という役職からスタートします。 昔の軍隊でも同じく「曹長」になり、このカリキュラムが終了し、実際に部隊に 配属される際には「准尉」となり、「下級士官」扱いとなります。 昇進も早く、大体、定年までには「一尉(大尉)」や「3佐(少佐)」位には なれるでしょう。 ただ、当然ながら試験内容も難しく、「大学を出ていたら入れる」という 物ではなく、やはり、国立大や私立のある程度のレベルに入れるくらいの 学力が無ければ、難しい試験です。 他にも看護学生や航空学生、技術海曹・空曹など特殊な試験もありますが、 恐らくご質問者さんは特別な資格はお持ちでないでしょうから、該当しないでしょう。 いずれにしても、詳細は防衛省のHPに記載があるので、そちらを見たほうが 早いでしょう。 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/index.html 最後に参考までの目安ですが、昔の軍隊と自衛隊の階級を比較すると、 大体こんな感じです。 (旧陸軍) 2等兵→1等兵→上等兵→兵長(伍長)→准尉→少尉→中尉→大尉→少佐 →中佐→大佐→少将→中将→大将 (陸上自衛隊) 2士→1士→士長→3曹→2曹→1曹→曹長→准尉→3尉→2尉→1尉→3佐 →2佐→1佐→幕僚長→幕僚長長官 これも厳密に言うと、自衛隊生徒があったり、予備自衛官があったり・・・と 自衛隊は昔の軍隊より役職も役割も複雑です。 まぁ、ご質問者さんが、自衛隊に興味があり、「興味本位」の段階ならば、 幹部候補生と一般曹候補を受けられるのが良いと思います。 そうではなく、「何が何でも自衛隊に入りたい」・・・ならば、上記の 試験の他にも「自衛官候補生(2士採用)」も並行して受けられた方がいいですね。 いずれにしても、まずは防衛庁や自衛隊のHPを見て、もう少し 自衛隊の組織や役割についてお勉強される事をお勧めします。 <補足> 補足を拝見しました。自衛隊採用試験の種類については、 様々な物があるので、まずは上記に書いたリンクに飛んで、 貴方が受験可能な試験が何になるのか・・・を見てみてください。 自分が明記した3種類については、大体、大卒の方の 多くが受ける一般的な物になるので、貴方が海洋大学や 何か特別な資格などをお持ちの場合は、別の試験を受ける道も 開かれます。 さて、幹部候補生は勿論ですが、試験内容が難しく、 倍率も非常に高い為、受験資格があっても実際には狭き門です。 何も高学歴でなければ入隊できない事はありませんが、必然と 試験内容が難しいので、それに容易に合格できる人ならば、 当たり前ですが、高いレベルの大学に元々行きますからね。 ご質問者さんが、高学歴の方かは知りませんが、仮にFランクの 大学だとして、もし、早稲田や慶応に入れる学力が元々あれば、 Fランクの大学に行きますか?余程、行きたい学部がない限りは 普通行かないでしょ? 曹候補などで採用され、幹部候補生に追いつけるか…というと、 ほぼ「無理」と思った方がいいです。 優秀な自衛官で中には3尉や1尉になる人もいますし、 昔は2士で採用され、護衛艦の艦長をなさった人もいますが、 それは過去の話で、大体、曹候補で採用されても 1曹か曹長止まり・・・が普通でしょう。

回答日2011/10/25 13:27:14
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

やはり幹部候補生は難しいのですか~; 私は大学の偏差値から判断しても、一般的な大学生なので、確かに難しいかもしれないですね。 家に帰ったら色々と調べてみます! 本当にありがとうございました!!

回答日
2011/10/25 15:37:34

最新情報を受け取る

防衛省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 防衛省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

防衛省
クチコミ

防衛省
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 防衛省
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

防衛省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

防衛省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。