質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

現在、劇団に所属しています。 今練習中の舞台で、私は防衛省の女性官僚を演じることになっています。 そこで様々な仕組み等を知りたいのですが調べてみても中々わかりません。 ですので、以

下の項目についてご存知の方があれば教えてください。 1、防衛省に入省(総務局広報課となっています)するには、大学卒業後、採用試験を受ければ良いのでしょうか?必要な資格等はあるでしょうか? 2、そこで課長に昇進するまでには何年ほどかかるものでしょうか? 3、防衛省でのエリートと呼ばれるには、やはり東大でしょうか? 他に具体的な大学名があれば… これらに関してわかりやすいホームページや書籍などあれば、そちらも教えていただきたいです。 贅沢を言って申し訳ないですが、どうかお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

質問日2015/06/22 13:43:05
解決済み2015/07/07 03:24:17
共感した0
回答数2
閲覧数121
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

防衛省の官僚、と聞いて一般の人がイメージするのは、いわゆる背広組のキャリア官僚でしょう。国家公務員総合職試験に合格した上で、防衛省に採用される必要があります。採用システムは他の官庁、たとえば外務省だの財務省だの環境省だの厚労省などとまったく同じです。出身大学は確かに東大が多いですが、他の大学も普通にいます。いわゆる有名大学が多いです。 課長は、だいたいどこの官庁でも20年くらいと思っていいと思います。 以下の採用情報、とくにパンフレットのところを見るとイメージがわくんじゃないですか。 http://www.mod.go.jp/j/saiyou/sougou/sougou_jimu/index.html 広報ということは、メディアを相手にするわけですよね。自衛隊の広報を舞台にしたドラマにでも触発されたんですかね。

回答日2015/06/27 20:18:07
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

その他の回答(1件)

  • 私も良く知りませんが、 自衛隊を大別すると、国家公務員試験に合格して、霞が関に配属された東大をトップとした事務官(スーツ組、背広組) 一方、 全国各地に配属された自衛隊の少尉以上の武官を制服組と称する。 制服組は、防衛大卒をトップに中卒隊員まで階級はマチマチであり、16階級で構成され、尉官以上を幹部自衛官と呼ぶ。 ほとんどが大卒。 さらに、 尉官以下は、一般の兵である。中卒、高卒を中心として、北海道や東北など貧しい地域の出身者が多い。 スーツ組は、国家公務員試験、総合職のエリートから、一般職、高卒一般までの職員で、俗にいう事務仕事を担当する。 主な勤務先は霞が関はじめ自衛隊本部など。 制服組とは、つまり戦闘服を着て戦場で戦う兵隊であるが、防衛大卒のエリートは尉官として舞台をまとめる。 自衛隊員は、防衛大卒をトップに中卒隊員まで階級はマチマチであり、16階級で構成され、尉官以上を幹部自衛官と呼ぶ。 自衛隊員の過半数がその下の一般の兵隊である。 一般国民の第一印象は、この一般兵である。主な勤務先は、全国の基地が中心。 スーツ組は、国益、国際関係、経済関係、政治関係などを優先して考え 制服組、現場の叩き上げ戦闘員は、軍人の威信をかけたプライドで、すぐに戦いたがる 芝居をなさるなら、その制服組とスーツ組のキャラを極端に描写して浮き出させて、、すぐにドンパチ戦争したがる制服組、すぐにミサイルのスイッチを押したがる制服組などと まず政権与党にお伺いを立てて、政治的な配慮、国際的な関係、米軍の顔色をすぐに伺う慎重派な行動などをコミカルに表現なさるのも良いかもしれません。 http://matome.naver.jp/odai/2138064251946840001 コミックやアニメでは、立場の違い、考え方の違いから、霞が関と現場との軋轢が良くでてきます。 その軋轢に惑わされて一般の兵隊が理不尽な戦闘をさせられたりします。 国と国との軋轢、憲法解釈の違いから行動を制限されて一般の兵隊が犠牲になったり。 また、一般の兵は東北訛りでしゃべり、スーツ組はキリリとスーツと革靴で標準語を話すとか。 いろんなシナリオがありますので、コミックで勉強なさるのもいいでしょう。 自衛隊は合憲か、憲法9条とは、集団的自衛権、沖縄基地問題などなど、諸問題はあります。 シナリオを書かれる方は、これらの諸問題に対する自分の立場、考え方をしっかりと固めて、ゆるぎないものにしてから、シナリオを描かないと、軸足がブレブレのお話を書かれると どっちやねん という突っ込みが観客から飛んできますよ。 私は、詳しくないので、他の方のご意見を参考になさってください。

    回答日2015/06/22 14:45:19
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

防衛省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 防衛省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

防衛省
クチコミ

防衛省
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 防衛省
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

防衛省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

防衛省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。