すると、大手企業や公務員、準公務員、事務職などは軒並み女子や理系男子が占めていて驚きました。 MARCH文系男子は聞いたことない中小企業の営業や、介護、飲食、土木、物流、警備ばかりでした。 勿論、MARCH文系男でも、大手総合職や公務員はいますが、彼らは体育会系所属や難関国立落ち、帰国子女、コネ採用です。 やはり、 ・MARCH文系 ・男 ・非体育会系 ・コネなし ・私立専願または推薦入学 これらの条件に当てはまる、多くの学生はブラック企業の営業や3k労働で搾取される運命でしょうか?
大学によって就職率が違います。 常にトップの関西学院大学ならば、良い就職が望めます。 以下のデータがすべてを物語っています。 ★ MARCH・関関同立の就職率(2022年) ★ (カッコ内の順位は昨年度) 1 (1) 関西学院大学 89.6% 2 (3) 明治大学 88.9% 3 (2) 中央大学 88.1% 4 (4) 関西大学 87.7% 5 (6) 青山学院大学 87.5% 6 (5) 法政大学 87.4% 7 (7) 同志社大学 85.7% 8 (8) 立命館大学 84.9% 9 (9) 立教大学 82.2% (「サンデー毎日 2022.8.21-28」92~100ページ ) ★ 関関同立・MARCHの就職率(2021年) ★ (カッコ内の順位は昨年度) 1 (1) 関西学院大学 89.7% 2 (5) 中央大学 87.6% 3 (6) 明治大学 87.5% 4 (4) 関西大学 87.1% 5 (2) 法政大学 86.8% 6 (3) 青山学院大学 86.4% 7 (7) 同志社大学 85.2% 8 (8) 立命館大学 84.3% 9 (9) 立教大学 83.5% (「サンデー毎日 2021.8.15-22」62~64ページ) ★ 関関同立・MARCHの就職率(2020年) ★ (カッコ内の順位は昨年度) 1 (1) 関西学院大学 92.5% 2 (4) 法政大学 92.1% 3 (2) 青山学院大学 90.8% 4 (5) 関西大学 90.4% 5 (6) 中央大学 90.4% 6 (3) 明治大学 88.7% 7 (9) 同志社大学 88.3% 8 (7) 立命館大学 88.2% 9 (8) 立教大学 86.1% (「2020年最新実就職率ランキング」大学通信 ) ★ 関関同立・MARCHの就職率(2019年) ★ (カッコ内の順位は昨年度) 1 (1) 関西学院大学 92.1% 2 (2) 青山学院大学 92.0% 3 (6) 明治大学 91.7% 4 (4) 法政大学 90.5% 5 (5) 関西大学 90.1% 6 (3) 中央大学 90.1% 7 (7) 立命館大学 88.8% 8 (9) 立教大学 87.9% 9 (8) 同志社大学 87.7% (「サンデー毎日 2019.8.4.」64~72ページ )
まあ実際はそんな所だと思います。 私はMARCH・関関同立文系出身の男ですが三井不動産から内定を貰いました。学歴で見てもMARCH出身者で旧財閥系一流企業から内定貰える人なんて周りを見てもいませんでしたし、確率で言うと1%無いくらいだと思います。 誰しもが名前を聞いたことあるくらいの大手企業レベルであれば10%くらいはあるかと思いますが。 ですが中小企業が必ずしも悪いわけではないと思います。私の周りも中小企業で働いている人多いですけど会社によっては普通に待遇がいい所もありますし、結局は企業研究をしっかりして少しでも待遇のいい会社に内定を貰うことが全てだと思います。 頑張ってください。
そもそも文系自体旧帝早慶レベルに入れないとろくな企業入れないと思います。 MARCHならまだこれでもマシな方で地方国立とかになるとさらに終わってます。日東駒専レベルまで落ちると救いようがないです。
>MARCH文系男子は聞いたことない中小企業の営業や、介護、飲食、土木、物流、警備ばかりでした。 私立大学は卒業生が多いから仕方ないですよ。 早慶でもそんなものでしょう。 でも、ちゃんと勉強して良い成績を残した学生は大企業の事務職に就けますよ。 大学院に進学して教員や公務員などに就く人もいますし。 いくら、難関私大にいっても四年間怠けていたら希望する職業には就けませんよ。 入試がゴールと思っている人が多いので、注意しておきますが。
金融は採用枠によって全然違います。 投資や証券、シンクタンク部門は高学歴が多いですが店舗営業や窓口はそうで無い人も多いですよ。 今年入社の情報ですが…。 金融以外、商社などは国公立が多いですが人気の酒造メーカーや食品などは明治なんかは多いですし関西の大企業は同志社、立命多いですよ。 夫が採用やってますが満遍なく採用しています。同志社特に多いです。 (息子)の友人で同志社に行った子も大手に決まりました。 今人手不足で寧ろそのへんの卒業生はウハウハのはずですけどね。
会社面接というのは大学卒業見込み時点での人物選考なので、あなたが思っているような体育会系、理科系、女子事務職、縁故採用ばかりいません。 何故なら会社とは営利目的の為の組織なので、必要な人材を毎年補充しなければならないのです。 同じ人材ばかりじゃダメなのです。 一方で、大学の就職部は実数が少なくても時流にあった目立つ採用を表に出せば評価が上がるので注目してもらいたい職種から発表したりする事ができます。 大学の入学までの偏差値でも似たようなことをあなたは体験しませんでしたか? 私は大学入学直後に偏差値のカラクリを知ってしまい、こんなものに振り回されていたのか、ああバカらしいと思ったものです。 就活の時にはこの 経験が活かされ、みんな面接マニュアル本を読んで面接で内定が出ない中、スイスイと内定を出してもらいました。 大事な事は自分はどんな人間で、何ができるか相手となる面接官にわかり易く、一緒に働きたいと思わせる事です。 ここまで読むと今まで悩んでいた事がバカらしく思いませんか?
>すると、大手企業や公務員、準公務員、事務職などは軒並み女子や理系男子が占めていて驚きました。 早う、そのデータを貼り付けな。オッサンも驚きたいんや。頼むで。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
学校法人明治大学の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
所属先にもよるが、同じ仕事をしている人がいないので、基本的には業務過多となっても他の人と分担…続きを見る
施設はきれいで清潔感がある。 ロッカーにシャワー完備。 大学病院なのでバリバリ系が多く厳…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
学校法人明治大学を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。