質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

社労士は試験に合格するより、社労士事務所に就職するほうが難しいって本当ですか?

知り合いが明治大学卒で社労士になりましたが、就職するほうがむずかしかったといっていました。 多分35歳過ぎだと本当に難しいと思うって言ってました。 40過ぎで社労士試験に挑んでいる人は合格した後、どうする気ですか? 社労士事務所に就職する気ですか、それとも今の会社で必要だからとったのですか?

質問日2019/03/31 22:57:35
解決済み2019/04/02 12:09:36
共感した0
回答数2
閲覧数1295
お礼50

ベストアンサー

個人の社労士事務所で、社労士資格の人を採用するケースは多くないと思う。 狙うとすれば、社労士法人。 求人自体が少ないが、応募者も少ないと思います。 ただ、地域がドコでも良いという人は少ないから、あなたが通勤しても良いと考える地域で募集があるかどうかでしょう。就職できるかどうかは。 なお、社労士資格は独立資格でもあり、実務経験に代わる講習もあるので、法律上の独立という意味なら容易です。ただ、それで仕事になるかは疑問。 ある程度の年齢なら、人事や給与関係の仕事を会社の中でやっていて、社労士になるというより、その分野を勉強したい、なんなら資格でも取ろうか。費用を会社が負担してくれるなら、社労士になってもいい。なんて人も多い気がします。 あくまで、私の考えですが。

回答日2019/04/01 12:13:58
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 再就職なので、年齢は若い方が有利。また、35歳過ぎたら、どこの大学卒かもほとんど関係ないですね(関係あるのは東大・京大・早稲田・慶応までかな)。 それは、全職種に言えることなので、社労士事務所がどうのこうのは全く関係ないです。 社労士に関しては、社労士資格を取ろうとする方の多くが事務職なんです。事務職のみの経験では、ちょっと乏しい。あと、事務職体質で、社交性が乏しくても厳しいですね。商談相手は基本的に社長なんで。 それ以外だったら、特に問題なく就職できますよ。 わたしの周りの社労士事務所でも、たくさん採用されてますし。 ただし、女子職員のみ募集している事務所はたくさんあります。(募集要項に書けないですが) そこを目掛けていけば落ちますよ。 単なる雇用のミスマッチが起こりやすい職場というだけで、就職の困難さは、一般企業と大差ないです。 受験志望者には ・会社が手当てを出してくれる ・総務職のキャリアアップとして考えている ・開業を目指している ・定年退職後の仕事探しに役立つと思っている ・単なる資格マニア ・弁護士事務所の職員として勉強しろと言われた ・非正規労働者脱出のための一歩として 等 様々な方が受験されています。 友達の例は、数ある就活体験談の1例。それは一般的な例ではありません。

    回答日2019/04/01 14:26:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

学校法人明治大学
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

学校法人明治大学

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

学校法人明治大学をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。