質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

難関大学・体育会の人はたちの就職活動について 私は都内の私立大学に通う大学3年生の男子で、ただいま就職活動中です。 私の大学は偏差値的にはそれほど高くなく、サークルの先輩に聞い

ても就活には苦労した話ばかりで、実際に大学全体の就職率も芳しくはありません。ですので私自身内定をもらえるか非常に不安です。 しかし先日、短期のバイト先で話した一橋大学の内定者の話を聞いてビックリしました。 その人は体育会の出身者だったんですが、エントリーシートを出したのが8社で全通し、その中から財閥系の一流メーカーから内定をもらったそうです。 その人が就活を始めたのは1月くらいからで、就活中も部活を優先させるため練習の合間を縫って面接に行っていたらしいです。 部活の同期もだいたい同じで数社にエントリーして商社やメガバンクから内定していると言っていました。 さらに一流企業が大学にわざわざ出向いて説明会を開催するらしく、ビッグサイトで開催される合同説明会に行く人はほとんどいないらしいです。 その人曰く、「就活は一切苦労しなかった。どこかから必ず内定をもらえる確信があった。周りもみんな苦労してる様子はなかった。」らしいです。 私のサークルの先輩の話とのギャップに唖然としてしまいました。確かにその人は見るからに仕事ができそうなエリートという感じでした。 こんな就職氷河期でも本当にトップの大学は関係ないのでしょうか。またその中でも体育会の人はさらに優遇されるのでしょうか。 あまりに次元が違いますが、参考までにご意見お願いします。

質問日2012/12/11 13:26:48
解決済み2012/12/26 09:52:52
共感した0
回答数4
閲覧数4775
お礼0

ベストアンサー

東大卒OGです 東大の場合は就職説明会などは東大の構内で行います 構内で行われる就職説明会で、その場でエントリーシートを出すような感じです 東大の卒業生が欲しい企業が来訪してくれて、自分の会社をアピールしてくれます 私は文Ⅱだったのですが、二社の面接を受けました 一つは日系航空会社、もう一つは都内の私鉄会社です どちらも面接のみでジュースを飲みながら雑談程度で終了しています 面接の後に「就職してくれるなら、いまここで内定を出しますがどうしますか?」と言われました 理系の人は教授推薦で殆ど決まってしまうので、試験とかは無い場合が多いです 心構えなど、人物を見る面接が有る程度だと思います 6年前だったので現在の就職事情とは違うと思いますが、おおむねそんな感じだと思われます 外資系の企業へ希望する場合は各大学と共に同じような感じでエントリーシートを提出します カーギルやチェースマンハッタンなどに就職した友人も居ますが、その人たちは就職戦線を勝ち抜いて社員になっていました ---------------------------------------------------------- ちなみに、東大生が就職に強いのは仕事が出来るからではなく、各省庁に友人が居るからです 就職先が決まれば、目的省庁を目指している人と、友人(笑)になってなければ意味がありません 天下りを受け入れる感覚と同じで、省庁に動きがあれば私まで連絡が来ますし、会社の情報も国土交通省の友人に情報を流します 国土交通省内で出世にも影響しますし、企業を動かし易いからです 私が入社したのは航空会社ですが、路線の奪い合いやグループの再編など、情報を早く察知できればそれだけ対応も早く行えます 情報が発表されたときには、各会社では対応が出来ていると言う状態になっているものです 入省が決まると「俺、国土交通省に入ったからよろしくな!」と電話が着たりします まあ、お互いにそれだけで内容は通じてしまうのですけどね・・・・

回答日2012/12/11 13:44:46
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 私はバブル世代です。私の大学は駿大で予備校が肝いりで設立しました。 当時 就職はゼミ担当 教授から 指示されて出向くと内定というものでした。ゼミ生は数名しかいないためゼミ参加者はフルで内定決定でした。 彼女が早稲田でしたが大学が大きくゼミ生も多いため彼女の就職活動はバブル時代なのに大変でした。 要は学生と教授との信頼関係如何によって決まります。 今でも変わらない筈です 最近は 明治新卒の評判が悪いですね。 高校生には人気の明治が 会社では評価されていないのです。 インカレの繋がりを大事にしてるのは財閥系ではあります とくに柔道部と応援団です。 三菱は 柔道部 ですね ゼネコンは 応援団 出が役員になれる確率が高いです。 要はゼミに真面目に参加し教授との人間関係を構築しなきゃ始まらないわけです。 ただ会社に強い教授じゃないと意味ないですね。国立大には社会経験のないイカレポンコも多いため 見極めなきゃだめです。 私の大学は 資金力があるので当時も今でも 教授陣は一流で 真面目にゼミに参加してる学生の内定は100%と聞いています。 有名大学に入ると就職が楽というのは真っ赤な嘘です。 上場会社の役員には今でも高卒の叩き上げでもなれますし意外と多いです。 むしろ使い捨てにされてるのは 明治 早稲田出が多いような印象を持ちます 慶應は 実家がしっかりしてて修行で就職でして 庶民は所詮 縁はないでしょう

    回答日2012/12/12 03:21:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 逆に、今まで、一橋と三流私大を同列の考えてたん? その方がおかしいじゃん。 体育会が有利かどうかは、その企業の考え方やOBなどの人脈による。

    回答日2012/12/11 14:47:26
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一昔前なら(今もそうかも)それは本当です。一橋大学も然り、旧帝大系は大学に企業が説明会を行いに来てましたね。

    回答日2012/12/11 13:32:18
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

国土交通省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

国土交通省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

国土交通省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。