一般財団法人日本穀物検定協会クチコミ・会社評価(17件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

評価制度がないため頑張っても給与に反映されない。研究職なのに行政職に毛のはえた程度の手当てがつくだけで昇級するほどその手当てが大きく減る。研究開発部門の黒字が他の万年赤字部門によって食い潰されているため賞与は公務員の半分あるかないか程度の少なさ。修士卒も多くいるが、理系の技術職としては最底辺の給与水準である。昇級に必要な経験年数は非常に長い割に昇級しても給与は大して上がらない。 総じて公務員の待遇に大きく劣る。 今後現行の公務員の俸給表に合わせた俸給表に改正する予定であるが、よく見れば多くの点で公務員より不利な制度となっているため注意してほしい。給与改正の説明においても協会は不利な点は隠して有利に見える点ばかりを強調して不誠実であった。

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2022年頃

投稿日:

給与水準が低く結婚や今後のライフプランにおいて大きな問題があるため。せっかく学生の時に高いお金と時間を使って私立理系で修士まで出たのにこんなに給与が少なくては全くペイできない。高卒を含めた現場部門と研究開発部門で大きく人材や仕事の質が異なり、利益も研究開発部門が出しているのに同じ給与テーブル同じ賞与なのは到底納得できない。

求人をチェック

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2022年頃

投稿日:

女性にとっては働きやすい環境であってもその分の負担はすべて男性が行っている。それにも関わらず男女同一賃金のため男性はそうした男女平等を超えた女性優遇に対して不満を持つ男性職員は多いため何らかの対応が必要ではないか。

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

未だに紙を使った情報管理が多いため家で出来ないことも多い。組織としてITスキルが非常に低く、上層もその必要性に対する理解が乏しい。 驚くことにテレワーク1日勤務を半日勤務半日有給取得とみなす制度となっており労基法は守られていない。

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2022年頃

投稿日:

古い体質でコンプライアンスに疑問があることが多々ある。近年はそれが表に出てきて問題になっているが、対応策はその場しのぎで根本的に解決する気がないから根は何も変わっていない。やる気ある職員はそうした何もしないやる気のない上層部に嫌気を感じて退職していくためやる気のない何事も諦めた職員ばかりが残っている。

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

在職年数以外の一切の評価制度がないため、仕事ができようが黒字に貢献しようが給与には反映されない。仕事ができない人ほど得をする制度のため仕事のできる人はどんどん退職していっている。 パワハラセクハラなどの問題行動を平然と行う者がいても公に訴え出ない限り問題として扱わない。上の者の多くが該当行為を行っているからである。

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2022年頃

投稿日:

女性は結婚や子供の有無に関係なく転勤等がほぼないため働きやすい環境にあると思われる。また子育てで残業が難しいケースもあると思おうが残業自体は強制はされないと思う。

その他(コンサルティング・専門事務所)業界の求人

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

多種多様な分析機器を扱う機会がある。若い内であればこうした経験をもとに分析機器メーカーの技術営業などへの転職の道もある。

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

有給を取ろうとすると嫌がる上司もいる。協会として有給消化率を上げようとい...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

協会は職員の教育やキャリア形成などは全く考えておらず、在籍年数が上がれば...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

建物がかなり老朽化して傷んでいる。管理職は部下のことを労る考えは毛頭なく...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

給与は公務員の俸給表に従って設定されている。年1の昇給は必ずある。賞与は...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

在籍年数さえ上がれば俸給表に従って昇給昇格していくので、ある意味において...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

コロナ禍以降の世間の流れに合わせて導入している。よくも悪くも特別なシステ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2022年頃

投稿日:

良くも悪くも緩い。適当にやっていてもなんとかなってしまっているし、組織自...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

盆休みはないが、代わりに夏期休暇が5日付与され夏季に自由に使える。有給は...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

割と新しい分析機器が多くあり、触れる機会もたくさんある。小さい組織なので...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

一般財団法人日本穀物検定協会
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 一般財団法人日本穀物検定協会
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

一般財団法人日本穀物検定協会

会社概要

  • 業界
    コンサルティング・専門事務所
  • 本店所在地
    東京都中央区日本橋兜町15番6号
  • 従業員数
    348人
  • 企業URL
    https://www.kokken.or.jp/
  • 設立
    1955年8月

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

一般財団法人日本穀物検定協会

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

一般財団法人日本穀物検定協会をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。