投稿日:
面接だけでは、人柄や人となりを把握するのは不可能です。その為に実習があるという見方もあります。しかしながら、選ぶ側からすると、実習に取り組む姿を見たとしても、たった数日間だけでは、その人を知るのは難しいです。採用して、働いてみたら、意外に不器用だったり、協調性が無かったり、仕事が遅かったりということはよくあります。
投稿日:
リフレッシュ休暇というのがあります。よくあるのは、勤続10年や20年の職員に対して、付与されという制度かと思いますが、当法人では、入職直後から4日間付与されます。夏休みも、お盆期間に3日間あり、ほとんどの事業所が土日を含め、毎年5〜6連休になります。年末年始休暇やゴールデンウィークも一般企業と同じようにあるので、休みは多いと思います。
投稿日:
賞与はしっかりと出ます。コロナ禍でも、水準を下げず、支給して下さるのは大変有り難いことです。これは、働く上でのモチベーションになるのは、間違いないです。国の制度も変わり、今までにない手当も支給され始めるなど、我慢して、粘り強く、長く働いていると、良いこともあるんだと、感じることはあるかもしれません。
投稿日:
職員採用試験の方法は面接、実習2〜3日間、筆記試験・役員面接です。選考においては実習がかなりのウェイトを占めると思います。選ぶ方も、選ばれる方も重要な時間です。
投稿日:
法人全体の雰囲気は良い方だと思います。大規模な法人でも無いので、人数的にもちょうど良いと思います。事業所数も多くは無いので、数年仕事をしてると、だいたいの職員の顔と名前は一致するようになります。
投稿日:
コロナ禍で全体研修が無くなった為、他事業所の職員と交流する機会が無くなったのは残念に思います。法人としては、南北に分け隔てて、事業所が別れていますので、研修でも無い限りは、顔を合わせることが何年も無いのが、ここ数年の状況です。
投稿日:
残業時間は求人票などでは、月平均10時間などと書かれていますが、実際はそれ以上に及んでいるのが現実です。同じ生活介護でも、事業所によって、ばらつきがあります。利用者の人数が少ないところは、残業も少ない傾向が顕著です。
投稿日:
生活介護事業所で現場経験を積んだ後、グループホームや相談支援事業所へ異動するというのが1つのステップアップの形かなと思います。
デイサービスで送迎運転手をしていました。 介護職が全く未経験であっても、車椅子利用者の移乗…続きを見る
これは恐らくどの会社でもそうだと思うが施設責任者によって同じ会社の施設でも全く違う。従業員の…続きを見る
社会福祉法人長尾福祉会の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
社会福祉法人長尾福祉会を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。