株式会社広島銀行
社風について教えてください
Q.年功序列の社風である
そう思わない
とてもそう思う
職場の雰囲気(0)
人事・評価制度(0)
ワークライフバランス(0)
入社理由・入社後ギャップ(0)
面接・選考(0)
2019年頃の話
預貯金の金利が下がっており、銀行業界自体が縮小規模にあり、退職に至った。 最も就職して3年目以降に退職する人が多い。 地方銀行という事で、広島では知名度があると思うが、全国規模で見るとあまり有名ではなく、預貯金の額も少ない。 また土日の入出金に手数料がかかる事が他の銀行に比べて良くないと思った。 メガバンクなどと比べて、今後の成長が見込めない為、退職に至った。
この口コミについてもっと詳しく聞いてみよう
この口コミに質問を書く
2019年頃の話
窓口業務の担当だった。15時以降入出金の履歴を確認し、お金が合わないと帰れない事があり、やりがいはあったが、ミスがあると大きな責任を伴う大変だった。数年ごとに支店での配置換えがあったが、自分の当たった上司はとても良い人はかりで、楽しんで仕事ができた。
この口コミに質問を書く
2017年頃の話
お客様一人一人に合った金融商品を提案し、口座開設や定期預金などをしていた...
2014年以前の話
金融の事務部門なので、裏方作業です。女性が多く、それが特にストレスになる...
2014年以前の話
その分、仕事内容に制約た制限も多く、能力があっても利用されるだけで、活か...
2014年以前の話
やりがいをとても感じる仕事だと思います! お金が大好きな人にはとても向い...
2014年以前の話
めっちゃお金が貰えます! とてもいい会社です! 広島に住むならここで働く...
2014年以前の話
とても給料がいいです! 5年しか働いてないですがそれだけで残りの人生して...
求人一覧を見る
※求人探しは株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。