質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

JR西日本で運転士として内々定の連絡がありました。

私は駅務志望だったのですが運転士での内々定でした。 入社後に配属が変わることはあるのでしょうか? 入社していきなり運転士になるのでしょうか? 駅務志望で駅務のことは就職活動の上でたくさん勉強したのですが、正直運転士だとは思っていなかったため勉強不足です。 予想していなかった運転士で戸惑っています。 経験のある方がいらっしゃいましたらご教示ください。

質問日2020/08/06 12:59:39
解決済み2020/08/12 18:38:59
共感した0
回答数5
閲覧数941
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

はじめまして。友人がJRで運転士しています。入社していきなり運転士にはなれません。「運転士になる事を前提での採用」ですね。 会社により違いますが、高卒は車掌は入社2年以降、運転士は4年以降がほとんどです。大卒だとその期間が短縮されます。 なので「運転士前提での採用」でも、入社後は駅に配属され駅員業務となります。 数年経つと「運転士にならないか?」と声がかかりますが、断る事は可能ですよ

回答日2020/08/06 21:58:22
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

回答頂きありがとうございます! 勉強不足でわからないことだらけだったので勉強になりました、ありがとうございました。

回答日
2020/08/12 18:38:59

その他の回答(4件)

  • 非常に誤解を招く質問ですね。 まず、「運輸系統」で内定が出ることがあっても、「運転士」で内定など出るワケがありません。 ですが、駅務と、将来運転士を希望する人は基本的には同じ枠の「運輸系統」で採用されるのです。 運転士の適性検査は「運従1種」と云い、成人の半分が落ちるとされており、視聴覚の基準も厳しく、しかも心電図や脳波なども検査されます。 そしてこのような厳しい医学適性検査を採用前に実施させることは差別に繋がりかねないとして厚生労働省が禁止しているのです。 採用前に受けさせられる医学適性検査は学校などで実施される身体検査に近い「運従2~4種」なのです。 また運転士の資格である「動力車操縦者免許」を取得できる機関は鉄道会社の社員研修センターだけ。 鉄道会社に就職し、社員の中から応募して「運転士科入所試験」に受かり、そこから約8か月の研修期間を経て国土交通省の国家試験に合格し、はじめて運転士になれるのです。 こうした流れから言うと、質問者の仰りようは大きな勘違いか、より疑えば虚偽かとしか思ええないワケなんですけどね。

    回答日2020/08/11 20:35:59
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 運転士になる前に駅員、車掌を経験するはずですよ?

    回答日2020/08/06 19:42:32
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 今、駅務は「契約社員」でカバーするでしょ 逆に、運転士は不足している可能性もある 一朝一夕で養成できるものでは無いから。

    回答日2020/08/06 16:24:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • では、早々に昇進試験を受けて駅務になってください。

    回答日2020/08/06 13:21:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

西日本旅客鉄道株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

西日本旅客鉄道株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

西日本旅客鉄道株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 西日本旅客鉄道株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

西日本旅客鉄道株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

西日本旅客鉄道株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

西日本旅客鉄道株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。