カバヤ食品株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
年一回必ず昇給します。幅は3000円から20000円ぐらい。万円以上で昇給するときはそもそもの階級がアップするときです。成績良ければ5000円ほど、普通なら3000円ぐらいです。悪ければ下がることもありますが、普通にやってればまず下がりません。賞与は年2回固定であり、最低2ヶ月分は支給されます。 手当も充実していて、家賃は東京なら10万出ます。 残業に関しては、元から22時間はグレーな見込残業手当として支給されているらしく、それを超えれば満額支給されます。申請も基本的に否認はなくスルーで通るのでストレスもありません。 会社にiDeCoの加盟もあるので将来のお金も給料天引きで貯めれます
2022年頃の話
休みは取りやすすぎる。特に何も言われない。申請もスルーで通る。嫌味も言われないし、みんな自由に休んでる。私も盆は10連休。年末24日には終わりそこから年明けまで休暇です。残業も普通の能力があればほぼ定時に終わるが、部署によっては人数が足りていないとこもあり、全部署がそうではない
2022年頃の話
部署によって違うが、内勤部署は基本的には週2で出社。すごい楽です。家出し...
宅配をしてヤクルトをお届けするしごとです! 一人で回るので気は楽ですし やり方も枠をとびこえなけ…続きを見る
2021年頃の話
有休休暇は申請すれば必ず取れる。10年働けば年マックス20日は取れます。...
2021年頃の話
残業時間は部署とその人の能力に依存します。私はマーケ部署ですが月残業は1...
2021年頃の話
女性男性関係ない評価。しっかりした考えとロジカルに話せる力さえあれば社内...
2021年頃の話
男性目線で見た不満な点はない。基本的に全て平等、男性だからこう、女性だか...
年功序列であり、実績を残しても上に上がりずらい状況です。 人間関係ですが、社内で足の引っ張り合いを…続きを見る
2021年頃の話
家での仕事なのに机や椅子、ネット環境の整備が整っていない。パソコンがネッ...
2021年頃の話
給料はボーナスはほぼ固定の2ヶ月が年2回。昇給も最低三千円は毎年あがる。...
2021年頃の話
特に不満な点はないが、お金を稼ぎたい人には向いてない。管理職になっても給...
2021年頃の話
上の考えた事を落とされるのではなく自分で考えたものを会社に稟議を通してい...
2022年頃の話
給料は食品業界なので他業界に比べれば低めですが、ものすごく安定しています...
2021年頃の話
管理職は週2。一般職は週1の出社。それ以外は家でのリモートワーク。コミュ...
2021年頃の話
望めば本とかも自由に買える。資格に対しても業務に関係するものは補助してく...
2020年頃の話
残業はほとんどない。土曜日が出勤の時もあるが、基本は週休二日なのでしっか...
2022年頃の話
電気代などの補助がない。これはかなり厳しい。夏冬は、特に電気代がかさむも...
2021年頃の話
特にないが、あえてあげるとすれば昔からある通信教育は一切役に立たない。な...
2021年頃の話
社長の見栄で東京の職場が紀尾井町に。家賃が高いだけで通勤がやたら不便。家...
2020年頃の話
しかし、容姿の整っている方や親のコネがある方に対しての対応と平凡な方への...
2021年頃の話
とにかくみんな仲がいい。たまに自己中心的な発言や、自分1番的な人はいるが...
カバヤ食品株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つカバヤ食品株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
運輸・物流
金融・保険
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。