2022年頃の話
大企業なので福利厚生は非常に良いです。 給料とは別にフィットポイントというポイント制度があり、対象の項目についての領収書でお金が還元されます。 ボーナス、給料も他社と比較しても良いと思います。
株式会社クボタをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2022年頃の話
工場のライン作業でほぼ毎日のやる事は決まっています。 月ごとのスケジュールが大体その通りに進むので仕事とプライベートの両立はやりやすいですね。体の痛みも多少ありますが土日しっかりとやすめるのでありがたいです。給料も多くやりがいはあるなと思います。業績もよく将来のことも考えれることや福利厚生もしっかりしているので安心は出来ます。自信を持って他の人にもおすすめできる仕事だと思います。定年まで働きたいです。
2022年頃の話
昔ながらの考え方の人が多くまだまだハラスメント的な事は多少あります。 なかなか人間関係を築くのは難しいかな。 残業を断りにくいところが少し不満です。 でも月ごとのスケジュールが決まっているので仕方ないかなとはおもいます。 服の汚れが家の洗濯機で洗うと油が出てしまうのでそれはいやなところです。会社でクリーニングしてもらえたらありがたいです
2022年頃の話
大企業なので福利厚生は非常に良いです。給料とは別にフィットポイントという...
2022年頃の話
5ゲン道場だが、本当に改善している職場は一握りなのだが、上層部はそれを黙...
2022年頃の話
まだまだ女性社員の採用が少ないと思われます働き手不足の世の中なので、男性...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
不動産
旅行・宿泊・レジャー
建設
メーカー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名
株式会社小松製作所
工場によって異なるが、わたしの職場では冷暖房完備でとても快適に作業することが出来ています。年齢も比較的若く、上司も30代、40代が多いのでわたし的にはコミュニケーションが取りやすいです。人間関係の問題に関しては、労働組合が強いので、早期に問題解決することが出来ます。
日立建機株式会社
どこも同じだと思いますが変化を起こすには、色んなとこと調整が必要です。はじめは、わからないところありましたが意欲的に業務を行うことで、色々な面が見えてき、知識も増え自分のスキルアップになると思います。
株式会社マキタ
一般の人にはあまり有名な会社ではないため、もう少しテレビCMをする等宣伝に力を入れればとおもっています。また、一般家庭用として充電式クリーナー等も生産販売していますが、他社に比べてデザインがあまり良くないので、もっとカッコいいデザインの製品にしてほしいと思っています。
東京エレクトロン株式会社
年収の高さと半導体製造装置の将来性に惹かれて入社しました。入社後に気づいた事としては、年収は想像通り基本的には一般的な企業よりも高かったのですが、年収の内訳で、毎月の給料にくらべて賞与の方が非常に高く、且つ、賞与は会社の業績や個人の評価に連動して大きく変わるため、賞与が1年を通して100万もない時もあれば、600万以上も貰える時もあり、良い時と悪い時の差が非常に大きい事に驚きました。