質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

IT 企業選び エンジニア メーカー系SIerか社内SEか ITに詳しい方の意見をお伺いしたいです。

大手子会社から40人規模のベンチャーまでたくさんの企業を受けまして、内定が7社出て、企業を決めかねています。 迷いに迷って日立子会社に決め他社に辞退の連絡をした本日、1ヶ月弱前に最終面接を受けたブルボンから内定の電話があり、また迷ってしまっています。 社内SE(ブルボン)とメーカー系SIerどちらが良いのでしょうか?どちらもネットでは悪い評価も目にしますし、一方で誰もが知っている企業であり、福利厚生は基本的には整っているのではないかと考えております。 メーカー系SIer企業は受けたところで落ちたところがなく、簡単に通ってしまったという印象があります。対して社内SEは、受けたところ全て最終面接でお見送りという結果で、ブルボンも3週間以上連絡がなく厳しいんだと感じておりました。 良い企業ほど難易度は高いと思うので、そうなると社内SEの方がいいのかな?と考えたり、内定を出した方が断ったために今更私に連絡が来たという可能性を考えると入社後に高い評価を得ることも難しいのかなと考えています。 お金、業務内容、会社の将来性、能力がつくかどうか、どんな企業に転職可能か、逆に転職は考えない方がいいか等 それぞれの観点からどちらが良いのか、助言をお願いしたいです、、

質問日2021/06/24 13:38:30
解決済み2021/07/02 13:19:22
共感した0
回答数3
閲覧数438
お礼0

ベストアンサー

転職は厳しく、昇進、昇給もそこまで大きくないのが社内SEとなります。 技術的に枯渇することはほぼ間違いありませんので、個人的なおすすめはメーカー系子会社です。 特に日立系は福利厚生含めた待遇が比較的良いので、友人が同じ相談をしてきたら、メーカー系SEを推します。 (メーカー系も、内製ソフトしか作らないところが多く、同様の理由で技術的な衰退はありますが、社内SEよりは比較的マシです) ただ、特に技術的な意欲は低く、その会社にとってだけ必要とされる存在でありたいのなら、社内SEも良いです。 社内SEは車内の雰囲気に合う人かも見なきゃならないのと、優秀でも売上に直接貢献する人ではないので、単純に採用人数が少ないのですよ。

回答日2021/06/24 13:47:15
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆さんご回答ありがとうございます! 社員の方とお話しする機会をいただいて皆さんがおっしゃる意味がよくわかりました。 若いうちに苦労して稼ぎたいのでSIerにすることにいたしました。

回答日
2021/07/02 13:19:22

その他の回答(2件)

  • まず、7社受かってる時点で主さんは優秀なんだと思います。 新卒ならメーカー系SIerがいいと思います。 社内SEは安泰ですが昇給もそれほどありませんから細々と定年まで勤めるのならお勧めです。社内SEから転職しようとなるとスキルが身につかないので結構厳しいです。SIerで色々経験して落ち着きたいと思った時に社内SEになるといいですよ。狭き門ではありますけどね。

    回答日2021/06/24 16:17:30
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 社内SEの場合、良くも悪くもその会社の文化やローカルルールが染みついちゃいますからね。 オールランダーとして幅広い経験がつめるという見方もできますし、いいように使い倒されるという見方もできますから。 その後の転職を考えた場合、社内でどんな知識や技術を習得していくかはよく考えたほうがいいです。 「ブルボンの○○部署で○○系システムのSEを担当していました」と言ってそれがセールスポイントになるのであればいいですが、「それが何か?」と言われるようでは厳しいです。 メーカー系SIerの場合は会社としての業務範囲も非常に広いので、自身のキャリアマップをよほどしっかりと考えないと、いつまで経っても末端の作業員として安く使われる(年食えばリストラされる)だけです。 早いうちにチームリーダーやPM等の職位について、ユーザ企業や外部ベンダー等との折衝やある程度の決裁権が持てるようになればいいですけど、大手さんは社内政治やら人事派閥やらも忙しいようですから、うまく立ち回れるかどうはわかりません。 >メーカー系SIer企業は受けたところで落ちたところがなく、簡単に通ってしまった それだけ定着率も低い(=離職率が高い)ってことです。

    回答日2021/06/24 14:01:31
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日立製作所の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日立製作所の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日立製作所
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日立製作所
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日立製作所
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日立製作所

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日立製作所をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。