で落とされる基準は一体なんですか? 身内のコネや、大卒は余程の事が無い限り取らないと見ましたが、それは本当なのでしょうか?? 大卒だと、落とされやすくなるなんてあるのですか? 採用情報が乏しいのでそんなことあるのかと、疑問に思いましたので質問させていただきます。
プロフェッショナル職・エリア職といった現業系の採用なら、高卒も大卒も難易度は同等です。 JRや大手私鉄だと、基礎学力レベルの目安としては日東駒専産近甲龍くらいと思えば良いかと思います。 すなわち就職せずに大学を受験したとして、一定レベルの大学に入れる学力が無いと、高卒枠での採用は絶望的と思って頂いて結構。 それくらいじゃないと、採用後の企業内教育のレベルについてこられないからです。 また鉄道本体の高卒枠は、指定校推薦に限られます。 すなわち鉄道会社から求人票が来る高校で、学校長推薦を受けた人しか採用試験には臨めないことになっているのです。 競争率だけでみるとJR東日本の高卒枠の場合は3~5倍程度なのですが、実際にはその陰で学校長推薦をもらえずに採用試験さえ受けられなかった高校生も数多く居る、と思って下さい。 生徒を推薦する学校側としても、鉄道会社からはずっと指定校として認めてもらいたいので、学業成績はもちろんながら、課外活動や校則の順守、生活態度なども含めて校内選考を行っているのです。 それに対し、大学生の就活では、極端なハナシとしてはFラン大の学生でも総合職にさえエントリーできるのです。 今は厚生労働省の指導監督によって、大学名は伏せてエントリーできる仕組みになっていますからね。 まぁFラン大生なら試験や面接ですぐにアフォなのがバレるので、総合職は言うに及ばず、現業系でも不合格ですけれどね。 Fラン大などはお呼びで無いですからw しかし大卒枠は高卒のように推薦がありませんから、誰でもエントリーできます。 宝くじ感覚やダメ元でもエントリーしてきますから、見かけの競争率は高くなって当然です。 ちゃんと勉学やスポーツに励み、常識とビジネスマナーを身につけ、適性も問題なければ現業なら高卒入社組とほぼ同じレベルで合格できますよ。
昨年秋、令和2年度の高校新卒採用試験に関わった者です。 すべて正直に書きますが、コネがなくても入れるとか鉄道オタクは落とすとか、そういうのは都市伝説です。全部嘘です。 社員の中には鉄オタの集まりなるサークルまであるほどで、写真の撮影会まで開かれているんです。ご存知でしたか? 採用試験に来た顔ぶれについても書きますが、40人中2人がコネ無し、39人が指定校枠で来ていました。 指定校枠とは学校の推薦が出せる枠をJRが用意しているもので、進路担当が生徒の家族構成や成績などを総合的に判断してゴーサインを出しています。 JR東日本の場合親族が現職でない場合、進路担当がゴーサインを出すことは稀であり、いつまでも余っていて焦り始めてから、初めてコネがなくてもゴーサインを出すことがあります。昨年実際にそのケースで受験し、4日後に内定が出て採用されたと聞いています。 コネも枠もなく来た生徒さんもいましたが、その生徒さんはレアケースで、JR東日本の公開求人(高等学校新卒募集)を職安経由で高校から拾ってきた方でした。 残念ながら採る理由もなく唯一採用とはなりませんでしたが、ここは注目してもらいたいポイントです。 JR東日本は高校の新卒生徒向けに「公開求人」を出しています。 もう1度強調したいところですが、指定校枠だけの非公開求人は出ていないということです。 公開求人に重ねて指定校枠が用意されているのです。 無知な部外者の方は公開求人が出ているなんてご存知ないでしょうが、私は関わっているので知っています。 言ってみれば、沖縄の高校生でも北海道の高校生でも求人票を拾ってくれば公開求人として採用試験を受けることが出来るということです。 JR東海と西日本、九州はそんなことやっていないと聞いていますので、東日本は表向き、公平に平等な受験チャンスを与えて用意しているとアピールしているのだと考えます。 もっとも、受験会場に初電でたどり着けない場合は旅費として飛行機代や特急代、新幹線代を一定額お支払いしますし、宿泊が必要な距離であればホテルメッツなどJR東日本ホテルを無料で用意します。 そこまでしているんですけど、公開求人で受けに来る人は稀です。落ちるのが分かっているので、進路担当はゴーサインを出しません。 枠であれば学校のコネがあるも同然で受けさせることもありますが、本人の実力だけでは落ちます。 さて、昨年秋から高卒の採用試験は緩くなりました。 試験の項目が大幅に削減されたからです。 最後に、コネだらけのJR東日本の試験会場では「親は総務部にいる」「私の親は運転士だ」「父は東京支社から○○支社に飛ばされて10年だ」と親のキャリアを休憩時間に話し合う光景が見られますが、私からしてみれば外部の人が異様と思っても仕方ないと思っています。 コネが全てです。代々国鉄時代から続いた慣習です。 もう少し詳しく書きたいところですが、この辺にしておきます。
むしろ大卒採用傾向にあります。 高卒は指定校求人のある高校のみですし、倍率は1.5~2.0倍ほど。 最近は大卒採用が大半です。 総合職なら大学名も重要ですがエリア職ならそこまで関係ありません。 コネは父親が乗務員などでまぁまぁ力がないと通用しません。
他の業界と比べて、給料の伸びが少ない。このところの物価上昇でコストは高くなる一方、収入源である鉄道運賃は法律によって自由に上げられず、収益率の改善が難しい。水道...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
東日本旅客鉄道株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
運輸、車両、施設、電気系統の現場機関の雰囲気は夜勤もあり、アットホームで社員同士の結び付きも…続きを見る
基本給が安いので夜勤や特殊な勤務に対してつく手当がないと手取りが少ないです。私は会社の寮に入…続きを見る
職場によって雰囲気の違いはあると思いますが、駅、保線、運転所など現場については基本的に人間関…続きを見る
賃金制度変更により定期昇給が低くなったことが不満により仕事の意欲が低下しているような気がしま…続きを見る
いまだに書類文化が残っているため定期的に書類の運び出しをしないといけない。そうしたメイン業務…続きを見る
仕事内容としてはトラックの中からパレットに積まれた荷物が出てきます。そのパレットの中からでき…続きを見る
全面的に副業が禁止されている。 コロナ禍に入り給料カットはないものの、賞与のカットが続いて…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
東日本旅客鉄道株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。