質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

航空管制試験について質問です

自衛隊に管制官として入りたくなり、募集要項をみたところ 「航空交通管制基礎試験合格者」とありました。 ネットを使い、航空交通管制基礎試験で検索したところみつかりませんでした。 航空交通管制基礎試験とはどういったものなのでしょうか?

質問日2010/06/11 22:36:40
解決済み2010/06/26 07:22:24
共感した0
回答数3
閲覧数12840
お礼0

ベストアンサー

航空管制官になるには国土交通省の管制官か、 自衛隊の管制官で入るかの2つのルートがあります。 まず国土交通省のルートを解説すると 航空保安大学校で管制官としての基礎の教育を受けます。 その後自分が勤める空港で訓練してその空港での管制をする技能証明を取ります。 まず基礎の管制官の資格を得た後に、今度は空港ごとに資格を取るシステムなので ベテラン管制官でも違う空港に異動したらまた技能証明を取り直します。 そうやって「国交省の」管理する空港を異動しながら管制するのが国土交通省の管制官です。 そして自衛隊の管制官も基本的には同じで、適性のある者が空自の第5術科学校で教育して 管制官の資格を取ります。国土交通省の学校と同じ内容です。 その後は自衛隊の空港で技能証明を取得します。 要は国交省も自衛隊も縄張りの空港が別ですが流れは一緒です。 質問者さんが見た募集は技術空曹か何かだと思いますが あれは国交省の管制官基礎をパスした退職者を即戦力で採用を狙っていると思われます。 もし自衛隊の管制官になりたければ一般隊員でも幹部でもいいので入隊して 希望だして適性があれば5術校への道が非常に狭いですがあります。 国交省と自衛隊のどちらの管制官を目指すか、よく考えて検討してください。 なお、空自には警戒管制や要撃管制という職種もありますが 航空管制とは似て非なる管制官です。

回答日2010/06/12 09:17:25
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 航空交通管制基礎試験というのは、航空管制官になるために必要な9科目の試験のことで、通称「ナイン・パーツ」と呼ばれています。自衛隊の管制官は小牧基地の第5術科学校で、国土交通省の管制官は航空保安大学校でそれぞれ受講し試験を受けます。この試験に合格しないと、航空管制官になることは出来ません。 従ってこの募集要項は、実質的に航空管制官の職歴を持つ人に限定したものではないかと思われます。

    回答日2010/06/13 02:22:42
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 他の方と同じ意見です、自衛隊での航空管制官の場合、最初から、 航空管制官の資格を持っている人は皆無?。に近いのでは?、 陸海空の各自衛隊での、航空管制官での職種者は、愛知県 にある、空自の第5術科学校へと行きます。(基礎過程等で) もっとも入隊直後での、各種適正試験等を受けて、面接時に、 上司(班長)等に、ATC要員を希望して入隊をしました。と言って、 英語適正試験、航空身体検査等を個別枠で受ける、受けさせて もらえるようにしてもらう、必要度があります。そうしても、募集枠、 成績度、適正の有無等で、必ずしもなれる、とは限りません。 一般曹候補学生での、区分で入隊をしても、昇任試験は、 受ける必要度、さらに、国土交通省航空局の試験官が実施する、 技量認定試験(レーダー管制、管制塔でのタワー管制の技量試験) 等に、パスをする必要度があるので、この試験に合格をしないと、 実業務が出来ません。多分、基礎試験とは、レーダー管制 (ラプコン、GCA等)業務が出来る資格の事では、ないでしょうか?。 何せ、タワーでの管制業務での実技試験は、ラプコンの業務資格 よりも、上(上級資格)と聞いた事があるので、 もっとも、技量資格試験を受けるまでは、資格を保有している 上司の指揮監督等の下で、一緒に管制業務をして実体験度 等を増やします。 他の方の回答例でもあるように、飛行場によって、海抜高度、 周囲の地形、離着陸が可能な飛行コース、飛行場区分での 運用規則の変化等なので、転属をしたらその先で、新規に・ 覚える事項等の多さ、航空管制官も大変ですよ。 航空交通管制基礎試験に合格をすれば、国家資格の保有者 として、特例昇任枠で、2曹になる人が多いです。入隊をして から、約4~6年後くらいにですかね。 しかし、終身資格ではありません、毎年、定期&臨時での管制官 の技量試験に、パスをし続ける必要度、追加で、航空身体資格、 心理テスト&面接試験等でも、大変です。 何せ同期の中に、航空管制官になって40歳でも、曹長になって いる者がいるので、しかも、私が、班長からへの、ATC要員へ どうだ?、とされて断った経緯、その一方で、ATCを目指して入隊 をした、という某同期、22年前での事ですがね、お互いの人生 模様、でも良い同期者です。航空管制官の職種者は、ストレス の多さ、大変な事でも有名です、でも頑張って下さいね。 私の職場には、管制隊(航空管制器材整備員の職種者)は、 よく来ますからね、頑張って、管制官になって下さいね。 ちなみに、国土交通省航空局に所属の、身分者での、 航空管制官の人は、最近では、女性比率の増加、 約40%近くに増えた、とか、平均の競争倍率が、約 100倍?。という話は、よく聞いています。 航空保安大学校の航空管制科?。等は、大変です。 でも、自衛隊の航空管制官の職種者になるのも、 大変ですよ、私は某基地で、お待ちしいます。 長くなりすみません。

    回答日2010/06/12 16:26:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

国土交通省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

国土交通省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

国土交通省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。