教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで年収165万〜170万、所得税などは?

パートで年収165万〜170万、所得税などは?現在夫の扶養に入っていますが、内職で月に10万以上稼いでしまって夫の保険ではなく自分で支払う所得税が8万かかってしまいました。 離婚予定(別居中)なのですが、諸事情により一先ず籍を入れたままで 私は内職でなく年収165万〜170万のパートに変えて社会保険に入れていただけそうなのですが その場合所得税などはパート先で引かれるのでしょうか?また、働き損かもと言われたのですが月13万から14万として社会保険諸々はいくら引かれるのでしょうか…? 教えてください。

続きを読む

3,501閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    月収13万円なら住民税が3.83万円、所得税が1.54万円、社会保険料が22.2万円になります。 参考:月収13万円の手取りと住民税&所得税はいくら?|税金奉行の税金解説書 https://tax.salalive.com/post/inhabitant-tax-month-amount-13/ 月収14万円なら住民税が4.64万円、所得税が1.95万円、社会保険料が23.9万円になるようです。 参考:月収14万円の手取りと住民税&所得税はいくら?|税金奉行の税金解説書 https://tax.salalive.com/post/inhabitant-tax-month-amount-14/ 働き損というのは年収106万円以下なら厚生年金と健康保険を払わなくて良くなるという話かと思いますが、年収165万〜170万であれば稼ぎすぎて手取りが減るという心配はしなくて良いと思いますよ。 また、給料がパート先から出るなら所得税や社会保険料は源泉徴収されているはずです。

  • >夫の保険ではなく自分で支払う所得税が8万かかってしまいました。 社保と所得税を分けて整理して再度質問してください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる