教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験を受けるんですけど、筆記試験は過去問をとりあえず解いていて、体力検査は県警が発表してる目安の回数クリア出来…

警察官採用試験を受けるんですけど、筆記試験は過去問をとりあえず解いていて、体力検査は県警が発表してる目安の回数クリア出来たんですけどこれで受かりますかね?

470閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1次試験がその2項目しかないのでしたら一般教養で酷い点数を取らなければ通るでしょう。 通るではなく受かるという点から採用試験の内定までを想定しているとしたら、面接、論文、適性検査、健康診断に問題がなければ受かる可能性は高いと思います。 ただ全ての項目で満点であっても、身辺調査で不採用となる場合も実在するそうです。

  • それなら何とかなると思うよ さて、論作文対策や面接対策はどうするの??

  • 面接が勝負。 一次は8割位はうかる。 で二次でおちる。 体力は満点でもおちる。 合格ラインこえただけでは、うからない。

    続きを読む
  • これで受かるかの意味がわかりませんが... 体力考査の目安はその通り目安です。 腕立て10回と書いてあって10回できたらから体力試験では落ちることはない。 それは間違えです。 どこの警察も多分ですよ? ここまでできたら絶対落ちません っていう基準を書いてあるところはありません。 ただ満点とか他の誰よりも回数多く早くできれば100%体力では落ちません。 10回やって落ちる人だっています。 あくまで 最低ライン 足切りを書いてあるだけですよ。 大阪なんか有名で 最低基準?をHPに載っけてます。 あれ以上をやらないと 面接がよくても落ちます。 そう記載してあります。 ですから基準よりもたくさん 腕立てなら最低30 バービーなら2分間 握力40kg以上 腹筋30秒25回以上 できないと本番の時緊張したり ハイペースでやるので 休み時間もないところもあるので それくらいできないとまずいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる