教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20代女で派遣社員です。 ディーラーで受付事務として働いています。 仕事内容は受付とお茶出し、細々とした雑務です。 私…

20代女で派遣社員です。 ディーラーで受付事務として働いています。 仕事内容は受付とお茶出し、細々とした雑務です。 私以外全員正社員で、同じポジションの上司(女性)ももちろん正社員です。派遣社員として働くのが初めてで、今の職場で働き出してから約1年経っています。 最近派遣社員として働くのが辛くなってきました。 理由としては、色々あるのですが、その中の一つで大きいのが本当に必要な存在なのかということです。 派遣社員なんだから、そんなこと考えなくてもいてもいなくてもいい存在だと分かっています。 同じポジションの上司もほぼ同じ業務内容で(上司の方が電話応対などプラスアルファで多い)、別に私いなくても良いのではと思う場面がやはり感じてしまう時があります。 職場の方も良い方に恵まれてとても毎日働きやすいのですが、その反面しんどくなる時があります。 ちゃんと3年働いて直雇用に繋がれば…と思いながら働いています。 望みが薄いのは分かっていますが、ここで頑張りたいと思っています。 でもどこかで自分はいらない存在なんだと思うと、最近は辛くて帰り道に1人で泣いてしまいます。 派遣社員なりに出しゃばらない程度に、指示されたことの中で最大限に毎日頑張っています。 でもとにかく心が辛くて、消えてしまいそうになります。 まとまらない文章ですが、何かアドバイスなどいただけると幸いです。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 「仕事内容は受付とお茶出し、細々とした雑務です。」 ↓ 誰でもできる仕事だからやりがいがないってことですかね? 「ちゃんと3年働いて直雇用に繋がれば…と思いながら働いています。」 ↓ そういう契約なんですかね? 「でもとにかく心が辛くて、消えてしまいそうになります。」 ↓ 自尊心が傷ついているのでは。 自分1人だけバイトの手伝いみたいな、いてもいなくても良い仕事だから。 責任のある仕事でやりがいを感じたいってことなのかも? 「何かアドバイスなどいただけると幸いです。」 ↓ やる気があって良いと思いますよ。 学歴や資格、職歴などがあれば転職も可能だと思います。 今は人手不足ですし、チャンスだと思いますよ。

    続きを読む
  • その仕事では 経験値として認められない業務内容なので不安なのかな と思いました。 3年経ったら直雇用の約束をされてるのでしょうか?約束が無いのならば、妙な期待はしない方が身のためです。 派遣は単価が高いので、不要なのに雇う企業は存在しないと考えて良いです。 そのかわり、不要になったら すぐに契約切られます。 逆に言えば、景気の良い界隈だけ渡り歩けます。 直雇用を目指すなら、すぐに正社員で就活はした方が良いです。 若いので 仕事を選り好みしなければ、チャンスは必ずありますので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる