教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

上司の対応について質問です。 私は2歳の子供がいて、私と夫は同じ会社の別の店舗で働いています。まだ熱がたくさん出る…

上司の対応について質問です。 私は2歳の子供がいて、私と夫は同じ会社の別の店舗で働いています。まだ熱がたくさん出る歳で、会社を休むことも多々あります。私が先に家を出るのでそのあと夫が熱に気付いたら夫が休む、夜中から熱が出ていたりする場合は私が休む、としていて半々くらいです。 ですが今回は前者パターンで夫が休んだところ、夫の上司より「なぜお前がいつ休むのか」「嫁が先に出たら連れ戻せ(嫁が休め)」「2人で休むことについて話し合って報告しろ」と言われました。(怒鳴られた) 休むのが当たり前だとは全く思っておらず、普段から保育園から風邪をもらってこないように注意していますし、なんとか無理やり登園できないかなども考えてしまうくらいです。 私が休んでいることを夫の上司が知らないとしても、これはパワハラにはならないですか、、?あと一般的におかしいと思う私がおかしいのでしょうか。

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • パワハラかどうかは判断が難しいですが、 育児、介護休業法に定めるケアハラスメントには該当します。 会社には防止措置を行う義務がありますので、担当部署に訴えましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる