教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定承諾書を書いたあとの内定辞退って、入社1か月前とかじゃなければどの企業でも問題ありませんよね? それなら面接時も全て…

内定承諾書を書いたあとの内定辞退って、入社1か月前とかじゃなければどの企業でも問題ありませんよね? それなら面接時も全ての企業に対して就活やめます!って言うべきですか?また、内定辞退時の納得感のある言い訳を教えて欲しいです。

154閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 内定辞退は一旦承諾していようが、いつでも出来ます。 特にいつまでにという期限はありません。 また内定辞退は会社の承諾は必要なく、一方的な通知でいいので、言い訳は必要ありません。 メールで辞退する旨を通知すればそれで辞退済です。

    続きを読む
  • 内定承諾書はあくまで断りずらくさせるためにサインさせるものなので、サイン後に辞退しても大丈夫です。ネチネチ言われるかも知れませんが。 第一志望だから内定出たら就活終わります志望度めっちゃ高いです(志望動機のクオリティで)とアピールするのが基本です。全部の会社で言ってください。 ホワイトアカデミーという就活塾の動画を参考にして、余計なトラブルのないように電話で連絡しました。 ⇩ https://youtube.com/shorts/BLKKVg1JO_s?si=SmJlzr29IMZsAODb

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる