教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

みなさんのストレス発散方法を教えてください。 (ついでに愚痴を聞いてください)

みなさんのストレス発散方法を教えてください。 (ついでに愚痴を聞いてください)職場に、私(ここではD)と、意見が強く仕事ができるように見える上司A、自己意見と主張は強く有名大学を出ているが仕事が遅い同期B、他部署でAとBのことが大好きな上司Cがおり、先日その3人と一緒に仕事をする場面がありました。 Bさんの担当の仕事だったのですが、イレギュラーが発生し、現場判断で動かねばならないことがあったが動ける人がおらず、私とAさんで判断をし各々現場をまわしておりました。 現場単位では事前の計画不足であったという認識で反省をおこなっていたところ、別部署のCさんがやってきて今回の件に関しての苦言を語っていたとき「Dがうるさかった」と私のみを批判されました。 まずそもそも「うるさい」と言われる理由もわからず。批判されるべきBはなにもなし。その場で反論しそうになるのをぐっと堪え、どう考えてもこれはCが「AとBが好きで、私と意見がかみ合わないからである」からの個別批判であると感じました。 そもそも私とA、Bは基本的な考え方が異なること。(そのため担当業務も異なっている)Cが過去に私との仕事で「AとBが大好きだがあなたの意見は受けいれれない」との話をされたことも前提として考えております。(それ以外もなかなかの人間関係の職場です…) 今更上記案件に声をあげても「気のせい」「考えすぎ」といわれるのであきらめております(転職しよう) ですので、みなさんのすっきりするストレス発散方法をきいて、ひとまず楽し気分になりたいなと思いますので、お力をおかしください!!

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 音楽はカウンセリング効果があります☆ オススメのストレス発散法を紹介させて頂きますネ。。。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427578383 大切なあなた様がスッキリできますように。。。 元気出してネ。。。幸せになってネ。。。 癒されてネ。。。楽しんでネ。。。

    続きを読む
  • やっぱ温泉旅行かな~。できれば電車でのんびり移動して2泊で。1泊目は旅館でおいしいものをいっぱい食べて、2泊目は温泉街で飲み食いしたい。

    ID非公開さん

  • 1:日光を浴びる 2:体を動かす 3:映画・ドラマ鑑賞や読書で泣いたり笑ったりする 4:趣味や創作・作業に没頭する 5:湯船にゆっくりつかる 6:しっかりと休息・睡眠をとる 7:好きなものを食べる 8:仲のいい人と時間を過ごす

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる