教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトやめたいのにやめられないです。 個別塾講師はじめて1ヶ月の大1です。給料日は25日です。

バイトやめたいのにやめられないです。 個別塾講師はじめて1ヶ月の大1です。給料日は25日です。大学に進学して、塾講師をはじめました。地方ではそこそこ有名な大学に入れたので、塾長はすごく歓迎して下さりました。最初はやさしい人だなあと思ったのですが、 出勤していくうちに自分と全く合わないことに気づきました。 人に勉強を教えることは何も苦ではありません。むしろ好きで、生徒も私に懐いてくれてとても可愛いんです。 だからこそ辞めれないんです。正直塾長のことはどうでもいいのですが、生徒たちにとても迷惑がかかってしまうことが申し訳無さすぎるんです。しかもオマケに友達も同じ職場に来月から入るみたいです。尚更辞められないです。 過去にコンビニバイトを1年間してたのですが、その時は毎日行くのが楽しみでした。 でも今は逆で、バイトがある日がしんどすぎて泣いてしまいそうです。親にも心配されるほどです。 どうかこんな意気地無しな私に、辞める勇気が出る言葉をかけて下さいませんか。

続きを読む

106閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    所詮バイトです。本業は学生。バイトで気が病んで学校に行けなくなってしまったら本末転倒です。何かを嫌でも続けるというのは大切なことですが、辞める勇気もすごく大切です。 バイトはいくらでもあるし探せば絶対自分に合うバイトはあります。私自身大学2年の秋にやっとバイトに行くことが楽しいと思える職場に出会えました。 生徒のことを思って仕事ができていることはとても素晴らしいし誇りに思っていいと思います。でも第一は自分のために働いているのであって、生徒はその次です。 所詮バイト、そう割り切ってやめられるといいですね^_^

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めたいなら自分の意思をはっきりさせる! それが無理ならあなたに残されたのは続ける事だよ? なぜあなたは今そこでバイトをしてるの? それは教える事が好きなんでしょ? それを楽しみにすればコンビニバイトみたいにできると思うけど… 考え方を変えてみましょう。 まぁあと一言言うなら 自分で決断できないようならこの先全て流されます。 だから自分の意思をしっかり相手に伝えましょう! 今回であれば塾長です。 辞めるという意思を

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる