教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人3年目。1年後くらいに、大手に転職を目指したいです。 今の会社は上場企業で150人規模の中小企業。 ベンチャー的…

社会人3年目。1年後くらいに、大手に転職を目指したいです。 今の会社は上場企業で150人規模の中小企業。 ベンチャー的な先鋭的なかんじの会社です。アパレル関係の会社で、業務は主にECサイトの運用、モデル撮影、お問い合わせ対応などです。 友人に大手で働く子が数名いて、 給与の高さや福利厚生面がやはりしっかりしていて 羨ましく思うと同時に 私も転職したいと思い始めました。 こういう中小企業から大手への転職は難しいのでしょうか? ちなみに、まだ漠然としていて 業界とかも何も決まっていません、、、

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • できると思います。 諦めないでください。 何社も受けてうまくいかないことがこの先あるかもしれないですが、できないかもしれないと自分自身で自信を失ってしまうと、どうにもできません。 諦めない気持ちが大事です。 あとは、戦略

    続きを読む
  • 転職は難しくありませんが、新卒の就活と違ってスキルや経験がマッチするかが求められます。 コンビニバイトで例えるなら、コンビニバイト未経験募集!が新卒採用で、コンビニのレジ経験5年以上、かつお釣り手渡し3秒以内の人 みたいな感じで事細かく業務内容が決められてるのが中途採用(転職)です。 つまり、今回の場合でいうと自分の行きたい会社が上記の様な求人を出していたとして、ご自身にレジ経験が5年以上かつお釣り手渡し3秒以内の経験やスキルがなければ、書類選考すら通らない可能性があるわけです。 若ければ今後の成長を見込んであまり重視されないかもしれませんが、基本的にはこんな流れなので、1年後の転職の際にご自身がどういうスキルや経験を持っていて、どこの会社で活かせるか次第ですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる