教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本業で会社員として働きつつ、Webデザイナーを副業とすることについて、ご意見を頂戴したく思い投稿しました。 25歳…

本業で会社員として働きつつ、Webデザイナーを副業とすることについて、ご意見を頂戴したく思い投稿しました。 25歳、会社員として働いている女です。本業の手取りは20万前後ですが、一人暮らしかつ車持ちのため、生活費が厳しい生活を続けています。そこで、会社を辞めずに継続できて、月5万ほど収入が見込める副業を探していたところ、Webデザイナーが目に留まりました。 昔からデザイン系の仕事に興味はあったのですが、そちらの道へは進まずに今はデザインとは全く関係のない職に就いています。 そんな中、自分がやってみたかったことを副業としつつ、月に一定額稼ぐことができる可能性があるWebデザイナーに惹かれ、一度きりの人生、今からでも興味のあることにチャレンジしてみたいと思うようになりました。 ただし、高い初期費用をかけて始めるからには、絶対に元を取れるよう稼ぎたいです。 逆を言えば、会社員を続けつつ、今から未経験で始めるのは難しい職種なのであれば、興味のある分野でも慎重に行動しなければならないと思っています。 現状、仕事が終わって家に帰るのは19時前後のため、副業に当てられる時間は平日2〜3時間、休日だと平均6〜8時間程です。 仕事は主にクラウドワークス等で単発案件を受注し、月に5万ほど稼ぎたいと思っています。 実際にクラウドワークスを見たところ、物によりますが大体3〜5万ほどの案件が多く見受けられたので、月に1〜2案件ほど獲得していく構想です。 努力次第だとは重々承知していますが、 私のこのスケジュールで本業と両立するのは可能だと思いますでしょうか。 実際に一案件をこなすのにかかる作業時間なども分からず、自分の思い上がりになっているような気もしており… 実際にwebデザイナーとして働いている方、副業としてやっている方等のご意見をお伺いしたいです。 また、クラウドワークス等のサイトでは、Webデザイナーを副業としている方に加えて、フリーランスで本業の方も仕事を受注しているかと思います。 そのため、Webデザイナーは飽和状態で、今から未経験でWebデザイナーを目指したとしても仕事を見つけるのが難しい…といったことが起こり得るのでしょうか。 (最初は身近な人から仕事を受けるのが良いと聞きますが、自分は知り合いが少ないため、知人経由での仕事の受注は難しいと思います。) また、もし本格的にWebデザイナーを目指すのであれば今後スクールに通う予定です。 しかし色々なスクールのHPを見てもどこが良いのかサッパリ分からず… おすすめのスクールや、どれくらいの期間通ったらいいのか、どういった制度があるスクールを選んだら良いか等ありましたら教えていただきたいです。 (お恥ずかしながら貯金があまりないため、スクールに出せるお金は20万前後くらいです…) 支離滅裂な文章となり、読みづらかったら申し訳ありません。 何卒よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,786閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まず、スクールという話ですが、私はプログラミングオンラインスクールでアルバイトをしておりますが、これでは??という面があります。実務には程遠いカリキュラムだなと感じております。Webのカリキュラムもみましたが、これでは??と思いました。 教育訓練給付金という制度もあります。お調べになってください。 私も10年位前にWebデザインのスクールへ通いましたが、その道で活躍したのは10人中1人でした。それだけ厳しい世界です。 知識を身に付けることはとてもいいと思いますが、副業で行って転職となるとかなり厳しい覚悟が必要です。 また、学ぶためのソフトウエアやパソコンの費用って調達できますか?Adobeのソフトはとても高額です。パソコンもそれなりのスペックが必要になります。ワードやエクセルが動けばいいレベルではダメです。 何人かの方が「独学」とおっしゃっていますが、今は本当に便利になってオンラインで無料で学べるものが沢山あります。また有料でもセールを狙えば1万円未満で沢山学べる講座があります。一度そういった講座を受けてみてそれからでもいいのではないでしょうか? IT業界は残念なことに適正というものがあります。いくら自分が興味があっても適性がないと仕事や副業にはなりません。 一度、実際に無料でも有料でもオンラインで勉強してみて判断されたほうがよいかと思います。以上ご参考になれば幸いです。

  • webとDTPのデザイン制作会社を経営している者です。 制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、独立起業して12年。業界経験19年です。 ◎webデザイナーはまったく稼げないので辞めたほうがいいです。 副業的に月5万円稼いでいる主婦とか結構いますが、 そういう人たちはみんな、十分に実務経験を積んだ、元プロです。 ◎実務未経験者がクラウドワークスやランサーズで稼げるのは、1件数円程度のタスクくらいかと思います。頑張れば時給100円くらいは到達できるかもしれません。その程度です。 ◎ですので、月5万円を副業で稼ぎたいなら、別の方法を探すほうがいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 無謀というか無理なんです。 現在、腕が有っても本業の傍ら、コンスタントに月5万稼げません。 (都合よく仕事を得られない) どこの会社もWebデザインはプロに出します、たたいて安くして。 素人には仕事を出さないんですよ(良いことは無いから) もしやるなら修行して業界で通用する腕になってから。 それも専業で真剣にやらないと無理です。 すでにデザイナーは余っているし、雑用仕事程度を回されるだけです(タダみたいな料金) やるなら一本立ちして真剣に、 お得意先を確保できる営業力も、・・・ 腕があったとしても単発がたまに入る程度ですから。

    続きを読む
  • 初めからスクールに通う前提では難しいかと思います。 好きだから勝手に独学で作る、の姿勢でないと続きません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クラウドワークス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる