教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退 転職エージェント 転職活動中です。

内定辞退 転職エージェント 転職活動中です。自分で見つけた求人に応募したら面接は委託された転職エージェントがしており、希望者が多いため未経験は難しい為今後もエージェント経由で色々探してみないか?と聞かれそのままお世話になっております。 良くしてくださっているのですが、何度か企業を提案される中で最初の希望である土日休みではない企業を紹介され、渋っていたところ一先ず1社だけでも内定は貰おうと言われ、そんなものかと思い面接を受けたところ内定を頂きました。 正直行く気はなく、内定を取ればいいものだと思ってたのですが、辞退する気持ちがある事を伝えると不機嫌になられました。 自分自身が転職や就活自体をした経験がなく無知な事もありますが、ここで内定辞退するのは駄目でしょうか? また、土日休み、正社員で探しているのですが正社員と書いてあるだけの無期雇用の企業ばかり勧められるのでエージェントを切りたいです。どうすればいいでしょうか?

続きを読む

248閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    辞退して全然問題ないでする。 その担当エージェントはあなたのことを考えておらずあなたが内定承諾したら報酬が貰えるからなんとかして承諾させたいのでしょう。 変更や辞退はそのエージェントサービスからできると思います。

  • 第三者を入れて話しましょう。 大人の解決方です。

  • 内定辞退すべきです。もしゴタゴタ言われたら辞退します、労基署に相談します。の一点張りで良いです。念のため企業サイドにも辞退する旨の意思表示を行ってください。法律上一方的な意思表示で契約解除が可能です。

  • 内定辞退はいつでも出来ます。 またそのエージェントは貴方の事を考えていないと思います。切るべきです。 エージェントは何社登録してもいいので、複数登録して目を養った方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる