ピアノ教室の方針と合わない気がする 5年生の子供がおり、年中の

ころから近くのピアノ教室に習いにいっています。先生はとても熱心な方で、コンクールや発表会やグループワークなど様々な取り組みをされている方で、指導力もあります。 子供の受験のことがあり、そろそろ辞めたいとやんわりと相談を持ちかけたのですが、先生としてはマイペースでも長く続けてほしいという感じでおっしゃったので辞めるのをとどまりました。 ですがやはり先生の熱意から周りの生徒さん達も熱心な方が多く、コンクール以外にも色々なところに出場されたり、コンサートなどを見に行かれたりもしています。 一方で我が家は勉強で忙しいため、息子も自分の時間のある範囲内ならピアノをがんばってもいいとのことですが、疲れていたりで正直あまり練習もしませんし、先生が企画された行事やイベントにも乗り気でなく出場している感じも伝わってしまっていると思います。きっと失礼な親子ですよね。 先生の教室の方針と我が家の状況が合っていない様な気がしており、先生も辞めてはほしくないけど、あまりうちのことを良くは思っていないのかなというのがなんとなく感じられます。 どうするのが良いでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

補足

先生の熱意があったからコンクールである程度賞を取れたり合唱の伴奏を任せられたりと上達できたのですが、それがしんどくなってきた感じです。子供はピアノをひくの自体は好きですが、今の状況はしんどいようであまり続けたくないようです。

続きを読む

635閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    指導歴長めの講師です。 自分はやめていく生徒を絶対に引き止めないので、ご質問を読んで良くないなぁと思いました。 子供たちはどんどん環境が変わっていくので、出入りがあるのは自然なことだと思います。先生に辞めたいことを伝える時、その結論に至ったのは考えた末のことだと思うので、引き止める気持ちが分かりません。 一度辞めたいことを伝えているので、2回目はそんなに止められないんじゃないかなぁという気がしますが、先生に気を使う必要は無いかなと思います。 前回そのように言っていただいて続けてみましたが、やはり〇〇なので今月いっぱいで辞めさせていただきたいと思いますと伝えて、月末の最後のレッスンの日に菓子折を持って行かれると良いと思いますよ。 これまでの感謝の気持ちも伝えれば大丈夫です。

    2人が参考になると回答しました

  • 先生に、これまでの指導を感謝して、おやめになるのが妥当だと思います。 先生は仕事でもありますし、あくまでピアノ教師としての立場で言葉を出されるのだと思います。 息子さんの将来を考えている訳ではないと思います。 自分のこれからをご自身できちんと考え、今勉強を頑張ろうと考えている息子さんは素晴らしいと思います。 その意志を尊重して差し上げてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • その講師さんにとって あなたがたの 現状況は どうでもよくて 単に生徒保持のため やめることを 引き留めています。 実際、 練習をしないまま 上達はしないまま 教室に通うだけのコ もいますので、 それはそれで 生徒側は 自由なのです。 あなた親子様の場合、 は 両人とも しんどそうで、 教室をやめる方向でいますので、 きっぱり 断って 教室は辞めた方が よいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ピアノの先生にとって、生徒にやめられるのは大なり小なりショックですから、ほぼ例外なく引き止めると思いますが、かといってよくあることなので、ドライに割り切ってやめてかまいませんよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンサート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる