教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします!

至急お願いします!渋谷のマンボーという漫画喫茶でバイトをしようと考えているのですがバイトの口コミがあまりにも悪く融通も効かないと出てきました。一人暮らしを始めそろそろバイトをしないと資金が尽きてしまいそうなのですが、マンボーでアルバイトしたことある方教えていただきたいです。

35閲覧

回答(1件)

  • 2回ほどネカフェでバイトしたことがありますが本当にそこで務めている人によるとしか言いようがありません。 向いていない人は ・汚れた部屋を掃除したくない人 ・他人の入ったあとの風呂掃除など抵抗ある人 ・夜勤や延長が嫌な人 私が勤めていた一店舗目は、正直暗い人が多かったですがシフトに融通がきく人が多かったので急に深夜バイトをお願いされることや、延長でバイトをお願いされることはなかったです。 限られた人としかプライベートの話をすることも無く、暇な時間帯は漫画読み放題だったので充実していました。 2店舗目はみんな仲良くプライベートで飲みに行くくらい和気あいあいとしていたのですが、逆に夜勤で融通が効く人が少なく人付き合いもあるため無理してシフトにでないといけないような状況でした。 応募前に下見は行きましたか? 客として下見行くべきだと思います。 来ている客層、店員の態度、客室や清掃箇所の量をきちんと確認しないと痛い目みます。 中にはネカフェに住み着いていて、清掃の際に部屋がすごく汚く臭い場合や、部屋で性行為をして精液が付いているシートの拭きあげ、生理中にシャワールームを使用した方の経血がタオルやシャワールームに残っていることもありました。 そういうのが耐えられそうなら、清掃や補充以外は暇な時間も多いし良いと思います。 私は特別な理由がない限りもうネットカフェでは働かないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

漫画喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる