教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社から言われた「試用期間」

派遣会社から言われた「試用期間」「3ヶ月更新の長期ですが、最初の2週間は試用期間です。これは派遣社員側のためではなく、派遣先に対しての設けられた期間です。」 と言われ、派遣先が、この派遣社員が使い物になるかどうかを見極める(2週間ではムリと思いますが)ためなのか、理由は何でもいいのですが、 「じゃあ、その間に、例えばスキルのミスマッチなど、職場に実際に入るまで分からなかったようなことで、派遣先が『もう来てもらわなくて結構』と言った場合は、会社都合による退職としてもらえるのですか?」 と説明係のド派手な派遣会社の女性に聞くと「それは後で確認します」と即答ができず、しばらくしてから返ってきた答えは 「自己都合です。でも遅刻が多いとか、居眠りばかりしてるとか、そんなことでもない限りは解雇されることもないと思います。」 どう思われますか? そもそも、私が聞いた内容で仮に派遣先が2週間で契約を切ってきた場合、離職票は自己都合による退職となるのですか?

続きを読む

6,426閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    派遣で仕事するにあたり試用期間は 違法です。 まずは派遣先は派遣スタッフは選べません。 派遣先は派遣スタッフ特定する行為にあたり禁止事項です。 仕事の能力が足りなければ教育の場を与えなければなりません。

    2人が参考になると回答しました

  • まず、派遣先が派遣写真を選別するために試用期間を設けるのは派遣法に 抵触しますよね。 派遣先の派遣社員の面接ですらNGなのに、実際には面接が横行してますよね。 もう少し派遣先を行政指導してほしいものです。 派遣先 契約打ち切り → 派遣元 雇用契約解除の形になるのなら、 【質問者さんが契約更新したい意思さえあれば】、会社都合による離職になると推 測します。最終的にはハロワが決める話なので、絶対とは言い切れないです。 ただ、この質問を派遣元の説明係に聞いたのがまずかったんだと思います。 ド派手な方は、説明係がミスマッチなんじゃないですか。水商売の方が向いてそう だけど、案外働いていたりして。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 結論としては「自己都合退職」の"可能性"が限りなく高いです。 例えば、同じ経理の仕事でも環境(会社)が変われば、仕事のゴールは一緒でも過程は違うでしょう。 派遣先も2週間の試用期間を設けているのは、派遣会社が紹介してくる人材が社風に合うか、皆と上手くやっていける人か どうかという点です。 派遣先もアナタと同じく派遣会社のサービスを受ける側です。スキルのミスマッチを2週間で見極め、都度変えていればその度に教育をしなければならず、コストも膨れ上がり何のメリットも得られません。 容姿がド派手な事と今回の質問がリンクするかは不明ですが、説明をした派遣会社の女性が選択した言葉はプロとしては残念です。 ただ、一方で派遣会社は”アナタならできる”と信頼して紹介しているのも事実です。そして、アナタもサービスを受ける身ですので、アナタが信頼できないのであれば、違う派遣会社から紹介を受けるのもひとつの選択肢でしょう。 最後に、冒頭で自己都合退職の"可能性"が高いといったのは、アナタが退職の選択肢を選ぶというケースもあり、派遣先でいじめ・セクハラ・パワハラetc...可能性は多々あります。 その時は、「自己都合退職だっ!」と言われても派遣元の主張は通らないでしょう。 条件は数多くありますが、そういった事にならないよう素晴らしい職場であることを祈っております。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 派遣会社に登録してるのですよね? 派遣先で試用期間終了しても、派遣先での仕事が終了しただけで、離職票は発行されませんよ。 ただ試用期間終了と共に派遣会社を辞めるなら離職票は発行されます。派遣先を辞めただけで、派遣会社をやめないかぎり、退職した事にはならないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる