教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

片足骨折中でも習い事に行けと言う親はおかしいですか。 習い事は書道で、自分がやりたいから始めたわけじゃないです。 …

片足骨折中でも習い事に行けと言う親はおかしいですか。 習い事は書道で、自分がやりたいから始めたわけじゃないです。 また、床に座って書きます。 送り迎えは親が車でしてくれます。

続きを読む

98閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    先生に聞いてみたら、イスと机くらい用意してもらえませんか? 先生がNGと言うなら親に伝えましょ。

    ID非公開さん

  • 私の通っている教室では、半紙を書く時は低い机で座って書くか高い机で立って書いています。まだ、硬筆の時もそのようなかんじです。書き初めなど、長いのを書く時は床で正座して書いています。 もし、あなたの通っている書道教室が床で書かないと行けないのであれば、書道の道具だけ持ち帰り、家で座りながら練習した方が良いとおもいます。(書かないとなまってしまうため) それと自分でやりたくて始めたわけじゃないらしいですけど、書道は心をこめて書くものなので楽しくない、無理して書いているのであれば書道は辞めた方が良いと思います。

    続きを読む
  • 別に足を使ってする訳でもないので行くのが普通なのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる