教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職活動をしている大4です。 先日、金融の会社の面接を受けたところ、親の会社名を聞かれました。

就職活動をしている大4です。 先日、金融の会社の面接を受けたところ、親の会社名を聞かれました。エントリーシートの志望理由で親の会社経営のことを書いたので自分から話してるって言われたらそれまでなのですが、会社名は関係あるのかなと疑問に感じました。皆さんのご意見お聞かせ願いたいです。

68閲覧

回答(4件)

  • 会社の経営状況を知りたかったのではないでしょうか。 自分のところと取引があるかどうかとか。

  • マーチ卒のメーカー勤務です。 結論、金融系の会社はバックグラウンド調査がかなり厳しいのでよくあることです。 例えば、親が公務員であるか、暴力団とかかわりがないかなども調べられます。 なので、まぁ金融系ならあることかなと思って流してよいです。 外資系の金融系の会社は親に公務員がいたらダメとかもあります

    続きを読む
  • 預金を取りたいのか、金を貸したいのか、経営が順調なのか、金融機関はいろいろ気にしますし、恐らく詳しく調べるでしょうね。

  • まあお金を扱う会社なので、自分の社員の家が厄介事を持ち込まないように調査している可能性はありますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる