教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の登録会で、必要書類に職務経歴書持参とあるのですが履歴書のことなんですか? それともただ経歴を並

派遣の登録会で、必要書類に職務経歴書持参とあるのですが履歴書のことなんですか? それともただ経歴を並派遣の登録会で、必要書類に職務経歴書持参とあるのですが履歴書のことなんですか? それともただ経歴を並べた紙でいいのですか?その場合はどのような紙に書けばよいのでしょうか?教えてください。

3,823閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    どちらの派遣会社かわかりませんが、職務経歴書持参だけなら、職歴と職務内容がわかるものを明記してあるものの事ですよ。 多分、私の経験から言えば、それは提出用ではなく、派遣会社の登録時に自分でパソコンに入力するために必要です。 写真は派遣会社で撮りますから、あえて履歴書は必要ないと言うことでしょう。 書き方は自由ですが、一般的なものはネットで調べると良いです。 ○○年 株式会社○○入社 企業の規模や人数・どういった業務をやっている会社かを書くと良い 担当業務 ○○部署に配属 ○○業務担当 主に行なっていた業務を書いて、そこで使っていた使用PCソフト等を記入 ○○年 株式会社○○退社 と提出するのでなければ、簡単なもので良いはずです。 派遣会社側が一番知りたいのが、職歴と職務内容なんですよ。 ですので、職務内容をきちんとわかりやすく説明する必要があります。 あとは、学歴や資格ですね。どんな事が得意でどんな勉強をしたのかです。 用紙はA4で、自宅のプリンターで出力したものでOKです。 あえて、用紙を買う必要はありません。 職務経歴書とは、履歴書とは違い、どんな会社に勤め、どんな職種に携わっていたかを細かく記入したものです。 派遣登録の場合は、あまり真剣に悩む必要はないですよ。 登録頑張って下さいね。

  • 履歴書とは別物だと思います。 職務経歴書ですが、基本的には形式はないそうです。 私の場合になるのですが、A4サイズの紙に以前の会社の規模(資本金や従業員数など)と仕事内容を詳しく書きました。 例えば、庶務と言ってもその中の人事関係や勤怠管理など細かい作業がありますよね? その中で自分が携わった仕事を書いてください。 別に手書きでなくても、パソコンで作成してもいいと思います。 また、派遣の登録会に参加されるのでしたら、「職務経歴書持参」と書かれてなくても持参するといいでしょう。 わざわざ面接で説明する必要がなくなりますし、向こうの担当の人も職務経歴書に書かれている内容の質問をすればいいので印象がよくなると思います。

    続きを読む
  • 履歴書のことではありません。経験した職種、業務内容、成果などを他の方が見てわかりやすくまとめたものです。 通常、A4サイズ縦一枚にまとめます。派遣会社でたずねてみるといいでしょうね。下記参考までに。 http://www.workport.jp/template/index.html http://www.ecareerfa.jp/user?_T=UA_Entrance&_RID=UX100&s=mrk_li_ov_cv_001

    続きを読む
  • 履歴書は、○○会社に入社や退社ということしか書きませんよね。 なので、もう一枚どんな紙でも良いので、どんな内容の仕事をやっていたのか書いてください。 これが職務経歴書です。 あなたがどんな仕事を経験したのか詳しく知るためですよ。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_s.html http://www.jobdirect.jp/keireki/index.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる