教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊の教育隊って楽しいんですか?

自衛隊の教育隊って楽しいんですか?

8,095閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    入隊式迄は 楽しいですね、営内班長(3曹)も 優しいですし、ですが 入隊式が終わった瞬間に 人が変わったかの様に 鬼になります。 教育隊は 前期教育と後期教育とあるのですが、前期で自衛官としての基本や体力作り、銃の分解 組み立て等を習い、後期で各部隊教育されます、教育期間を終えて、やっと部隊配属になります。 教育隊の頃の同期は一生の付き合いとなる事が多く、今想えば、非常に貴重な期間でしたね。 勿論、辛い事ばかりではなく、楽しい思い出もイッパイありますよ。

    5人が参考になると回答しました

  • 休日の教育隊は、のんびりしていて、意外と楽しいです。

    3人が参考になると回答しました

  • 地獄です。酷い時は、起床とともに機関銃がセットされ有刺鉄線の下の泥水の中を匍匐前進します。その際、機関銃手が頭上の直ぐ上を実弾で撃ってくるのでその恐怖がひとたまりもありません(頭を上げた瞬間あの世行きです)。とろとろしてると教官がペイント弾で撃ってきます。また、野営の時は夜中に教官たちのガスを使った強襲があり、気づくのに鈍感なやつはガスを味わうことになります。アレが眼に入ったら目がやばくなるし、呼吸が出来なくなりますし、それも夜中なので最悪です。他にもいっぱいあるので用心してください。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる