教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、33歳で転職活動中です。介護職について

私は、33歳で転職活動中です。介護職について去年3月で自己都合で会社を退職し、今現在も転職活動活動中です。一年も活動していると自分自身が焦ってしまい、介護職でもいいのかと思うようになりました。 改めてお聞きいたします。介護職などには転職しないほうがいいのでしょうか。 自分もいずれは介護される時がきます。それでも介護職にはつかないほうがいいのでしょうか。 自分は、恥ずかしながらどうな職につくか全く迷っています。何をするべきかわからず、誰にも相談できず。たとえ選んでもこれで本当にこの先大丈夫かといろいろと不安に先が進まない状況です。そこで介護職に目がいきましたが、全く介護職は未経験です。前職はカスタマーエンジニアでした。

続きを読む

422閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    指名があってので回答します。 結論から言いますと、如何なる理由があろうと老人介護職への転職(就職)は絶対に止めなさい。 自分の過去の投稿内容(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13101200328)を読んで頂ければ一目瞭然だと思いますが、貴殿が考えている以上に老人介護職の仕事は肉体的・精神的に非常に辛く、仕事内容の割に安月給(月手取り夜勤手当込みで約15万円)・人間関係の極悪・暴力威嚇行為・問題発言の連発(お前みたいなロクデナシが、何故この世に生まれて来たのか?等)・架空話のでっち上げ・3K(汚い、給料安い、気持ち悪い)言葉の存在等が日常茶飯事に行われていて、これらの原因で精神疾患やうつ病等の精神病を患って自己退職(ドクターストップ含)していく職員を何十人も見て来ました。 そんな業界だから日本人は老人介護職へは寄り付こうとはせずに従業員数が減少して、結果的には日本人従業員の穴埋め人材として東南アジア系?外国人(マレーシア・中国・フィリピン等)に頼らざるを得ない状況になっているので、老人介護職の存在その物が日本国の御荷物産業で情けない業界です。 貴殿の投稿内にもありますが、自分達も約50年から約60年後には老人介護職の御世話になっている可能性が非常に高いのですが、その頃には科学技術が今以上に発達して老人介護用ロボット?等が開発されていて介護ロボットの御世話になっている可能性もありますよ。 貴殿もカスタマーエンジニアの勤務経験が複数年間あるのであれば、職業安定所で他業界(営業職・製造業等)や同業職のエンジニア職の仕事を探したり、派遣会社の派遣紹介予定求人(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277265147)を最大限活用する方法もありますよ。 最後に上記の事を読んで信用する・信用しないは貴殿に全てお任せしますが、どうしても自分は老人介護職へ転職したい、等と考えるのであれば、最寄りの社会福祉法人社会福祉協議会(http://www.shakyo.or.jp/)へ問い合わせをしたら近隣の老人ホームでの約1週間から約2週間限定の体験入学(施設ボランティア実習)の施設紹介をしてくれる可能性があるので、1回体験入学を経験して老人介護職の雰囲気はどう言う物かを肌で感じてから老人介護職への転職の有無を決定しても良いかと考えます。 ただ、老人介護職へ転職しても「こんな業界に就職するんじゃ無かった」・「他業界へ就職した方が良かった」等と後悔しても「あとの祭り」になる可能性の方が非常に高いだけですがね。 長文失礼しました。

  • 現在の就職状況において、介護施設などの事業者は、ヘルパー資格2級もしくは、1級資格を既にお持ちで、介護の実務経験が最低でも5~7年以上ある方たちを望まれているように思います。 だからと言って、資格取得しただけでもまた、なかなか採用に至るケースは少なくなってきたと言えるのではないでしょうか。 3~4年前までは、無資格、未経験者であっても、広く採用されておりましたが。 質問者自身のことが分かられる、ハローワークなどの専門家の方たちに相談されるしかありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カスタマーエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる