教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員浪人の方に質問です。(合格した方もお願いします)

公務員浪人の方に質問です。(合格した方もお願いします)いつから公務員を目指して勉強していましたか? 1日どのくらいの量の勉強をしていましたか? 友達と遊んだり、アルバイトをしたりしていましたか? 挫折しそうになったり、めんどくさくなるときもあったと思いますが、そんなときはどういった行動をとりましたか? 公務員になろうと思った理由は何ですか? 以上です。くだらん質問だとか思われるかもしれませんが、自分のライバルや先輩方がどのくらいやっているのか目安にしたいので回答お願いします。

続きを読む

1,432閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    偏差値45の私立大学を卒業して浪人後、国家二種(行政)に合格した者です。 一日の勉強量:予備校の授業を除くと5時間位。 アルバイト:浪人中は一日5時間、週5日。 挫折しそうになった時:コンビニやファーストフード店のアルバイトを見て、「一生あんなフリーターになりたくなければ勉強しろ」と自分に言い聞かせた。 公務員になった理由:安定していて倒産しないから。無名大学出身でも試験に合格すれば、就職できるから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる