教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITコンサルタントになりたいのですが、勉強の為にセールスエンジニアかシステムエンジ

ITコンサルタントになりたいのですが、勉強の為にセールスエンジニアかシステムエンジITコンサルタントになりたいのですが、勉強の為にセールスエンジニアかシステムエンジニアになってからにしようとしています。目標がITコンサルタントの場合どちらになったほうがいいのでしょうか?

1,533閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分もプログラマからシステムエンジニア、現在は、ITコンサルタントやプロマネも行う ソリューションエンジニアとして、企業に総合的なソリューションを提供しています。 ITコンサルタントになるためでしたら、どちらもやった方がいいと思います。 ただ、システムエンジニアのスキルは最低、必要条件であり、十分条件ではないことに 注目していただきたいです。 そのスキルが不足していると感じられるのであれば、先にシステムエンジニアとして ベースとなる基礎知識をつけられることをお薦めします。 以下、参考までにSEとコンサルの意識の違いについて、コメントしたときのものです。 ------------------------------------------------------------------- その違いを難しく考える方が非常に多いのですが、SEとの違いは実は人間的な部分、 精神力、いろいろなレベルの人間を理解し話ができることなど、システム的なことよりも 人間的なところやマネジメント側の思考的なことの方が要求されます。 もちろんシステムの知識は最低条件であり、マネジメントが何を要求し、どのように 実現するのかといった提案力、見積もりを早急に作成できる能力、問題解決能力など、 ある意味ブレインとして、こなす気合が必要です。 ただし、自分の周りのコンサルタントはそこまでレベルの高い人は、ほんの一握りです。 ほとんどは、肩書きをコンサルタントに変えたビジネスアナリストやプロジェクト 進捗管理を行うだけの人が非常に多いです。 あなたが本当に、そこを求めるのであれば、システムの仕事をやる前に、 目的は何か?他に選択肢はないのか?ROI的には見合うのか?と言ったことを考える 習慣をつけるべきです。 システムを先に考えるSEが多いので、SEを単なる開発者扱いされて終わってしまう ことが非常に多いのですが、まず先にユーザの要求があって、システムが後から 付いてくるということを考えるだけで、いろいろと新しいことが見えてくるはずです。 MBA、組織論、交渉術、カリスマ性やコールドリーディングなど、一度目を通して おくとその後いろいろと役立つと思います。 マネジメントが求めるのは、システムではなく、その効果、結果なのです。 目標達成のために、システムが付いてくるということを忘れずにいれば、 いろいろと気付きが生まれ、新しい世界が見えてくると思います。 私もそういった経験から、メルマガやブログをやっています。よろしかったらどうぞ。 http://www.mag2.com/m/0000208094.html http://blog.livedoor.jp/brave33/

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セールスエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる