教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院卒のディズニーへの就職は、難しいでしょうか? 大学4回生です。 タイトルにも書きましたが、大学院卒のディズ…

大学院卒のディズニーへの就職は、難しいでしょうか? 大学4回生です。 タイトルにも書きましたが、大学院卒のディズニー(オリエンタルランドやミリアルリゾートホテルズ)への就職は、大学卒に比べて難しいのでしょうか? 私は将来についてずっと悩んでいましたが、最近になってようやく「やはりディズニーで働きたい」と強く思うようになりました。悩んでいる時に、オリエンタルランドやミリアルリゾートホテルズにエントリーしましたが、やはり準備不足で落ちてしまいました。この二社は新卒の募集しか行っていないようなので、大学院に進んでもう一度挑戦したいと考えています。けれども、院卒の就職はどうなのかが気になります。難しいのなら、契約社員やアルバイトの方がいいのか迷っています。 どなたか詳しい方、ぜひ回答をお願いします。

補足

ちなみに、関西圏に住んでいるので、バイトをするためには東京(千葉?)へ出なければなりません。

続きを読む

3,169閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    オリエンタルランドは関東出身者しか採用しないと聞いたことがあります。 私の大学院時代の先輩は、東北出身ですが、どうしてもオリエンタルランドに入社したいと言って、オリエンタルランドと繋がりのある、かなり権力者の教授のゼミに入って、結局コネでオリエンタルランドに入社しましたよ

    1人が参考になると回答しました

  • 教育大でしょ? しかも国立。 で、院に行ってオリエンタルランド? ぶっちゃけ無理だと思う。 >難しいのなら、契約社員やアルバイトの方がいいのか迷っています。 >関西圏に住んでいるので、バイトをするためには東京(千葉?)へ出なければなりません。 暮らしていけないよ。

    続きを読む
  • 文系の大学院なら不利だろうね。 理由は簡単。 大卒と院卒(修士)ではレベルが殆ど変わらないから。 まぁ、かなり上の大学院なら話は別。 理系もそれなりの大学院は出ないと厳しくなる。 理系は研究分野が物を言う。 それと新卒しか受けれないですが 原則として2013年4月から2014年3月までに四年制大学もしくは大学院を卒業/修了見込みの方および、卒業後3年以内で就業経験(正社員雇用)の無い方が対象です。と書いてありますので無理して大学院は考えなくても大丈夫です。 レベルの低い大学院は行くだけ無駄ですし。 あなたがある程度のレベルの学生なら大学院に行くのも良いでしょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリエンタルランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる