教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職保証人について

就職保証人について先ほど知人から一本の電話があり、以下のような内容でした。 知人(59歳男性)が、「現在まで勤めている会社で、60歳以上は1年契約の契約社員で雇用を継続してくれるが、保証人が必要。」とのこと。身内も含めて頼める人が居ないので何処か保証会社を探して欲しいと頼まれました。 保証人を引き受けるわけにはいかないので保証人紹介業と検索してみたら、 詐欺被害に遭われている人が見受けられました。 どこに頼むかはその人次第なのですが、後々トラブルになったら困るので探しあぐねています。 全国保証人提供協議会 http://www.jga3.com/ 日本保証協会 http://www.hosyou.net/ などあるようですが、何処か利用された方いらっしゃいますか? また被害に遭われた、対応が悪かった方など口コミ的な回答をお待ちしております。 また業者の中にもブラックと言うか詐欺まがいな所もあるようですから、もし情報をお持ちでしたら教えてください。

補足

>保証人協会でも良いかを聞いてから動くほうがよいのではないでしょうか。 その通りですね。まずソコから進めてみます。 >頭を下げて頼むくらいできるでしょう。良い年齢なんですから。 身内が既に他界しており、親類とは数十年以上連絡も取っておらず疎遠になっているため頼める相手は居ない人です。 >保証人がいないことで雇用を打ち切るのは不当 不当なのですか? 労働局というところで紹介していただけるのでしょうかね? >その就職先は辞退すべきですね。 辞退を軽視されているようですが、再就職先がそう簡単に見つかるわけではありません。 寮生活を送っているのでそう簡単に行かない現実があります。 保証会社に問い合わせの電話をしてみましたが、 ・実体のない会社ではない。(来社してくれても構わない) ・保証は会社ではなく保証人を斡旋するだけである。 ・金融や住宅保証では契約者と一部トラブルになったことはあるが、就職保証はそういった事例はない とのことでした。 お三方からの貴重なご意見ありがとうございます。 利用された事のある方がいらっしゃったらご意見を伺いたいと思いますのでもう少し継続させて下さい。

続きを読む

20,061閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職する会社は、「保証人をつけてください」というだけで、「保証人協会に頼め」とは言っていないでしょう? 知人が、頼める人がいないから、という話ですよね。 会社としては、反対に、「この保証人と貴方の関係は?」と確認して、保証人協会だと言ったら難色を示すのではないでしょうか? まずは、保証人が探せない状況を正直に会社に相談して、保証人協会でも良いかを聞いてから動くほうがよいのではないでしょうか。 契約社員の保証人なんて、基本、身元保証、人物保証でしょう? 金銭賃貸借の連帯保証人を求めているんじゃないんですから、身元くらいは、身内に保証人をたててもらうように、頭を下げて頼むくらいできるでしょう。良い年齢なんですから。 どうしても保証人協会、というのなら、通常、「就職時の身元保証」ということなら、てきとうな金銭を払えば引き受けてくれると思いますよ。 保証人協会の詐欺まがいの行為というのは、まさに、金銭賃貸借の連帯保証人などです。 例えば、百万円の借入の連帯保証人を探すとき、もう一人同じように、百万の連帯保証人を探している人を引き合わせて、相互に連帯保証をさせるケース。 普通は、赤の他人が百万円借りようというのに、わずかな金で連帯保証人なんて引き受けません。連帯保証なら、自分が百万返さなければならないリスクがありますから。 にもかかわらず、それを引き受ける人がいるのはなぜか?同じように連帯保証人を探している人同士で、お互いにリスクを被りあうようなマッチングをするのが、保証人協会の、保証人紹介システムですから。 借りる時には、みんな頭がまわらないで、お願いしてしまうケースも多々あるようです。 で、そういうトラブルが報告されているので、あぶないという印象を受けますが、保証人協会にしてみれば、このトラブルは「当事者同士の問題」ということになります。 だから、保証人協会は、何の咎めもなく普通に世の中に存在しているのです。別に協会自身が悪いことをしているわけではありません(トラブルを起こしそうな可能性のある人同士をマッチングして、無責任だ。とは言われるでしょうけれど)。 就職保証人のような身元保証なら(債務を被せられるリスクのないことなら)、最後は多少のリスクを承知して利用することもやむを得ないかもしれません。 *************** 金銭で保証を引き受けてくれる人を斡旋する形なら、その会社のいうとおり、就職保証人はお金で解決するだけのことで、特にあとくされのないものと思います。 よくある第三者保証です。 保証人を求められることに不当性があるか?という疑義もあるようですが。 その会社は、高齢者雇用安定法に基づいて、60歳を超えたものに対して、新たな雇用確保を合法的に行い、その際に、『会社は60歳で定年→いったんは退職』として、『以降を新しい雇用条件で採用する』という取り扱いをしているのであろうと思います。 となると、改めて雇用契約を締結するわけであり、新しい契約に、新しく保証人をつけてくれということは普通ではないですか。 労基署なりに相談しても、そういう見解を示されるように思います。

    ID非表示さん

  • >知人(59歳男性)が、「現在まで勤めている会社で、60歳以上は1年契約の契約社員で雇用を継続してくれるが、保証人が必要。」とのこと。 この話だとこれまで勤めているのに60歳以降も雇用するのに保証人が必要と言っているわけですか。 でたらめな話ですね。 >身内も含めて頼める人が居ないので何処か保証会社を探して欲しいと頼まれました。 これが新規雇用なら別ですが、これまで雇用してきているのに保証人がいないことで雇用を打ち切るのは不当だと思われます。 これは労働局にあっせんを申し立てる必要があると思われますが。 ご指摘もあるように、私もこの会社はどうかと思うのですが、これまで勤めていて60歳以上になった時に言いがかりをつけて雇用を打ち切ろうとしているのだと思われますが、これを理由の打ち切りは不当解雇にあたると考えざるを得ないのですが、会社側がよくわかっていない可能性もあるので、断ればよいというのは少々性急に過ぎると思います。 >保証人がいないことで雇用を打ち切るのは不当 >不当なのですか? 労働局というところで紹介していただけるのでしょうかね? これは不当だと思います。 ご指摘の通り、とりあえず労働局に行って相談してみてはどうでしょうか。 その上であっせんを申し立てるわけです。 新規採用ならともかく60歳以上の再雇用の際に保証人というのは今まで聞いた事がないです。 これは法の趣旨も無視した暴挙と言えます。 おそらく会社側は保証人になれるような人がいないことも承知の上でそんなことを言ってるのだと思います。 そのもくろみを潰してあげましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • その就職先は辞退すべきですね。 そもそも働くという行為は、会社に対する労務の対価を労働者が受け取るものです。 この就職保証人とは、会社から労働者に対して賠償を予定しているものです。 会社で働く人間が、会社から金をむさぼりとられるなんておかしな話ですよね。 保証人のための協会とは、存在そのものが異常です。 知人には、冷静になってその就職先を辞退するように促すべきですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる