教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中の♂です。 現在、某人材紹介R社を介して活動しているのですが、たまに込み入った質問をすると、実際に面接で…

転職活動中の♂です。 現在、某人材紹介R社を介して活動しているのですが、たまに込み入った質問をすると、実際に面接で聞いてくれと言われるのですが、質問を続けてると直接、営業担当の方と話が出来ることがあります。 営業担当の方と話をする方が具体的で嬉しいのですが、今後も要望するのは可能なのでしょうか。

続きを読む

214閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職アドバイザーをしている者です。 営業担当の方から直接話を聞くことは 応募されている企業によってできたりできなかったりしますが、 要望を伝えること自体は問題ないですよ。 ただ、内容によっては面接で直接質問された方が 企業の採用担当者に意欲が伝わるかもしれません。 質問内容のうち、何を事前に営業担当に確認し、 何を面接で直接企業に聞くべきなのか、 人材紹介会社の方に相談してみてはいかがでしょうか。 http://tenshokuadvise.blog.fc2.com/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる