電験1種や2種を試験で取得した方、どのようなメリットが有りましたか?

私は電験2種を試験で取得するのを目指している大学生です。 3種を取得したときは、周りに「がんばったね」と言ってもらえたり、理論の勉強を通じて自分自身の実力の向上には効果があったと思うのですが、大学内で公的に評価してもらえるわけではないので、それ以上のメリットは今のところありません。 今回は2種を取得して、可能であれば学生のうちに1種を取得したいと考えています。 そこで質問なのですが、実際に電験1種や2種を試験で取得された方はどのようなメリットがあったのでしょうか? インターネットで検索すると、電験は1種でも需要がないから役に立たないとか、逆に年収が上がったとか、いろいろな情報が錯綜しています。 会社で評価されて昇進に繋がったとか、執筆の依頼が来たとか、そういったウマミが実際にあるのであればすごくモチベーションになります。逆に電力関連会社や電機メーカーに勤めていても全くメリットがないようだとちょっと残念です。 認定でなく試験で1種や2種を取得した(特に1種を取得した)方、よろしければ取得前後でどのように変化があったか(具体的には収入、昇進など)、教えていただけないでしょうか? お暇な時に書ける範囲で構いませんので、よろしくお願い致します。

続きを読む

42,047閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職するとき、してから何度か主任技術者へのオファーがありました。 私は働きたくないので内容を確認せず全部断りました。 取得メリットの有無よりも電気の好き嫌いで判断されたほうが良いのでは。

    6人が参考になると回答しました

  • 二種取りましたが、会社に黙っていたので関係ないですね。 まあ就職には有利ですから取っておきなさい。 今年は一種受けに行きます。

    2人が参考になると回答しました

  • 電験二種を取得した者です。 まず、電験1種を試験で取得された場合、電気関係の受験雑誌から執筆依頼が来るかも知れません。 大学生の方ですと、大手の企業で設備部門に採用される確率が高くなります。 工場や施設の規模にもよりますが、製鉄所や製紙工場で自家発電設備を有している所では、電験二種以上の資格者が求められます。 殆どの施設では、電験二種で対応可能ですが、大規模な工場(溶鉱炉のある製鉄所、製紙工場)その他鉄道や空港等では、第一種の方が有利です。 昇進も実力や経験次第ですが、部長クラスまでは昇進可能です。 電力会社では、認定で取得される方が見えますので、余りメリットはありません。 蛇足ながら、エネルギー管理士も取得されますと、非常に有利になります。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電機メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる