教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年をとっても地道に働いてかせぐには。

年をとっても地道に働いてかせぐには。30・40歳になっても、年収をダウンせずに働くにはどうしたらいいでしょうか? 何か資格を得て、(医療事務・福祉関係・簿記・宅建など)キャリアアップしようっ的な雑誌・広告も見かけます。 ひとつの会社で経験を積み、マネージャー的な存在になる人もいるでしょう。 私が所属している会社は女性パート・男性社員が多く占められており、自分も一応社員ですが、モデルとなる人もいません。今の状態で働くにはあと数年しかもたないと思います。そのときにリタイアしても、残された道はパート・アルバイトで手一杯でしょう。 29歳からできる年収アップの方法を伝授してください。なお、地道に働いて稼ぎたいので、株・アフィリエイトなんてやろうとはかんがえていません。 よろしくおねがいいたします。

続きを読む

1,400閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は今年40歳ですが、損害保険代理店を経営しております。 若いころから、地道に与えられた職場職種で必要な資格を会社の支持ではなく取り続けてきました。 前職がゼネコンでした。総務部時代は会社の事業用試算管理(不動産、訴訟等)をしておりましたので、「宅建」を取りました。 その後、マイクロソフトのマウス検定 現在の職業に這いいてからは、「訪問介護2級」と・・・ 今は、その経験を最大限に生かし、お客さんへの商品販売の付加価値として、利用しております。 故に何があっても食べていける自信があります。 キャリアアップに近道はありません。 地道に稼ぐには、地道に努力することです。 みんなが遊んでいるときに私は勉強をしておりました。 年収も人には言えないくらい稼いでおります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる