教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、山口にある水産大学校という大学校に通っています。国立の為それなりに良い環境で学べていると思いますが、偏差値だけで見…

私は、山口にある水産大学校という大学校に通っています。国立の為それなりに良い環境で学べていると思いますが、偏差値だけで見ると慶応等よりも低いです。こんな私ですが、オリエンタルランドに就職したいのです。元々、(個人が特定されてしまうので敢えて分かりにくく言いますが)イギリスのイートン校と姉妹校である東京の学校に通っていましたが、食品について詳しく学びたいと考えて水産大学校に行きました。東京の食品に関する大学よりも、地方の大学の方がより生産者の視点に近く、より専門的なことが学べると考えた為です。基本的に水産に関することを学びますが、他の食品に対しても応用が効き易いのではないか、と考えたのも理由の一つです。 学校の偏差値は下がったものの、そこに関しては全く後悔していません。オリエンタルランドに就職するのはとても難しく、慶応の方でもなかなか就職できるような企業でないのは重々承知です。そのまま進学すれば良かった、などという回答は求めておりません。 オリエンタルランドに就職したいと考えたのは随分前の事で、小学生の頃は単純にディズニーに就職してみたいと考えていただけですが、中学に入ってから、とてもシビアな世界だというのを知り、ネットでオリエンタルランドについて詳しく調べました。その頃から食品に関する仕事をしたいと考えていたので、食品に関する部がオリエンタルランド本社にあった事を知り、その時にオリエンタルランドに就職したいと改めて思いました。また、食品に関することだけではなく、他の分野に関しても学ぶ機会がある会社だという事にも強く惹かれました。 そしてオリエンタルランドに就職したい一番の理由は子供ながらに感じた商品や空間作りへの情熱と、人を楽しませるためにどれほどの血の滲むような努力と苦労があったのかを思わせるあの場所を作れるような人になりたいと思ったからです。 キャストのように直接肌で感じるような喜びではないかもしれませんが、あの笑顔を作ったのは自分達なのだと誇れるような仕事をしたいのです。 今、大学一年生ですが、今の自分に出来る精一杯のことはするつもりです。又、努力して就職できなかったとしても後悔のせいで泣きたくはありません。全力で挑んで、全力で負けたならそれはあり得ないと考えています。何をした方が良い、等のちょっとしたアドバイスでも構いません、ご回答していただけると嬉しいです。 オリエンタルランドに就職なさった方であれば、尚の事嬉しく思います。どうかよろしくお願いいたします。

続きを読む

14,787閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1、オリエンタルランドへ就職を希望されているとのこと。 貴方の努力次第で夢は実現できます。 同窓会名簿をご覧になると、オリエンタルランドに勤務されている方がおりますので、直接問い合わせされるのが良いと思います。 2、食品科学科で学ばれているようですが、実験実習が厳しいと学生時代友人が言っておりました。 必ず食品部門をもっている会社では、役に立つと思いますし、実際先輩たちが活躍しております。 しっかり勉強してください。 また、外国を見てくるというのもそのような業界に入るために必要だと思います。 3、繰り返しますが、夢は求めれば必ず実現できます。 頑張ってください。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリエンタルランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる