教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートについて、考えが甘いでしょうか…。ご意見お願いします。 私30歳、娘小2です。 ようやく明日からパート…

パートについて、考えが甘いでしょうか…。ご意見お願いします。 私30歳、娘小2です。 ようやく明日からパートが決まりました。 電車を乗り継ぎ片道50分です。 9:00から17:00、時給960円、土日祝休み、社会保険有り、皆勤手当24000円です。 職種は検品、その他です。 元々、検品のパートをしてきましたので同じ職種を選びました。 この辺の相場は800円から850円、皆勤手当はなしがほとんどなので何故こんなに時給が高いのかはわかりません。 明日から3日間は体験という形で、自分に合わなければ辞めるのも可能と言われました。体験分は給料を支払います、とも。 何故、フルタイム勤務を選んだかというのは、いずれ離婚予定だからです。 今旦那とは別居しています。 生活費は払ってもらっていますが、一度も同居したことはなく、お互い実家暮らしでしたが、二年前から私は娘と実家近くで2人暮らしをしています。 本当は正社員で働かなくてはならないのですが、娘の顔に血管腫があり、病院に通院していますので、休まなければならずもう少しパートで働きます。 迷っているのは、今日折り込みチラシで11月に回転寿司がオープンするようでパート、バイトの募集が載ってました。 9:00から14:00か9:00かは17:00まで、時給850円です。 14時までなら、学校から帰ってくるまでには家にいれるかなと。 娘は平日には習い事があります。家からは自転車で5分の距離ですが、心配で私も一緒に行ってます。 明日からの仕事にすれば、送りは一切できませんが、近所に住む母が送りをするのは可能だし、もう娘も大きいから一人で行かせるようにはするつもりです。 回転寿司のパートなら3万円か4万円は貯金できると思います。 ただ、宿題も見てあげたいし、習い事の練習もみてあげたい。 以前にもフルタイムでパートをしていましたが、娘がいきいきや学校に行きたくないと言ったり、朝お腹痛い、熱はかると言ったり、学校でも熱をはかることが増え、仕事を辞めてほとんど迎えに行ったりしてました。仕事を辞めたのは上記の理由ではありませんが。 迎えに行くようになるとだんだん色々なことを言わなくなりました。 離婚予定なのだから、扶養内では馬鹿げてると思いますが、最近は地震も頻繁にあり、職場が近くて短い時間ならすぐ娘の元へいけるかもとか考えてしまいます。 考えが甘いですが、どちらにすれば良いかご意見お願いします。

続きを読む

1,586閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    回転寿司の方向になるように、それが行かず考慮してもよくても、そこにそう言うことによって、端でなかった、それは満足な変更の中に置かない、どちらか、しかし辞職するだろう? 自由および回転寿司... 私たちはいかなる手段でもあなたを推奨することができません。 それが再び考えても、事態は知りませんか、どちらか? 子どもがそうならば、事態は、母親が、誰も揺れるであろうということであることを知りませんか。 通勤には時間かからないことは本当に救われました。 場合、離婚している、また、それはぐるぐる回って寿司ではありませんか(検査と生活、スタートしない)。 養育費とその問題があるので。 第一に、それは常勤のものに行きます。 機会は考えをよく減少させます? 次 -- さらに、必要なことがちょうど探索することであるとともに、それは話です。 それは、そうかどうかです、なぜ、

  • 片道に50分もかかると言うのが引っかかります。。。 社員なら仕方ないと思いますが、、、パート勤務で50分は大変じゃないでしょうか? 私もまだ幼稚園に通っている息子二人が居りますが、パートをしています。 勤務先は自転車で1~2分の所です。 通勤に時間がかからない事が本当に助かっています。 ただでさえ仕事で疲れているのに、通勤に50分もかかってしまっては、娘さんと笑顔で接する時間が減ってしまいますし、お身体が心配です。 色々と大変な事情があると思いますが、短期ではなく長期のお仕事を考えるなら、近場が良いと思います。

    続きを読む
  • 離婚するなら検品、生活がかからないんだったらくるくる寿しかな

  • 全く甘くは無いですよ! 子供が居れば、母親なら誰でも迷うと思います。 けれど、私なら同じく子供を一番に考えますが それ故に、生活を安定させる事も大事だと思いますヨ。 幸い、ご実家も近い様ですので 先ずは、フルタイムの方に行かれて 3日間体験を経験されてから 再度考えられても?と思います。 只、回転寿司は・・・絶対お勧め出来ません。 何処でも沢山の人数をバイトやパートで雇い、シフトで回していますね? 質問者さんの条件(子供さん優先)では、シフトには入れて貰える 機会が少なくなりますよ? 思い通りのシフトにも入れず、辞める事になりますよ? 安定性は全く望めません! 色々と迷って当たり前ですね♥ 今後もお子さんと、大変だと思いますが頑張って下さいネ♥

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる