教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親友が10月から警察学校に行きました。市民を守る警察官になるために行く学校ですから、それは大変厳しいところだと聞いていま…

親友が10月から警察学校に行きました。市民を守る警察官になるために行く学校ですから、それは大変厳しいところだと聞いています。親友を信用していないわけではありませんが、本当に大丈夫なんだろうかと心配しています。ネットで調べてみると、毎日へとへとになるまで訓練に勉強、人格を否定されるほどひどいことも言われるなど嘘か真かそんなことまで言われており、ますます心配になりました。1か月は外との連絡はとれないと聞いておりますので、手紙など出してよいものかもわかりません。都道府県によって差があるとは思いますが、警察学校を卒業なされた警察官の方などなど、警察学校の内情を知っておられる方、教えていただける範囲でかまいません。警察学校は実際にはどんなところなのか教えてください。

続きを読む

414閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    警察やってる友達から聞いた話 まず入学時に門を潜る時 喉が潰れるまで声出しさせられてめちゃくちゃ怒鳴られるらしいです 訓練は当然過酷なものです 最初の1ヶ月は外出れません かなり詳しく聞きましたが 書いて良いのか分からないので細かくは書けませんが 挫折して学校を辞める人はもちろん 辞めるという言葉が言えず 深夜に脱走する人もいるくらいだそうです ですが、あなたが友達の事を心配だからといって覚悟してる友人に ↑に書いてある事やネットで調べた事、不安を煽ったり足を引っ張るような発言は一切しない事をオススメします ただシンプルに応援してあげましょう

  • 手紙は出せますよ ただ、都道府県によって その警察学校により 差し出すきまりみたいなのがあって その書き方には特徴があります。

  • 刑務所や軍隊みたいな暮らしで、かつ 法律 実務 武術 救急法 プロになるための訓練ですから、厳しくて当然、しかも学校とはいっても給料は貰ってるんですから。 手紙出せるでしょうが、もう少し落ち着いてからの方がいいかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる